翻訳と辞書
Words near each other
・ 講話
・ 講説
・ 講読
・ 講談
・ 講談倶楽部
・ 講談師
・ 講談社
・ 講談社 ラジオブックス
・ 講談社+α文庫
・ 講談社+α新書
講談社BOX
・ 講談社BOX新人賞
・ 講談社Birth
・ 講談社F文庫
・ 講談社X文庫
・ 講談社X文庫ティーンズハート
・ 講談社X文庫ホワイトハート
・ 講談社の学習雑誌
・ 講談社の漫画レーベル
・ 講談社インターナショナル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

講談社BOX : ミニ英和和英辞書
講談社BOX[こうだんしゃぼっくす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

講談 : [こうだん]
 【名詞】 1. story-telling 
講談社 : [こうだんしゃ]
 【名詞】 1. Koudansha (publisher) 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

講談社BOX : ウィキペディア日本語版
講談社BOX[こうだんしゃぼっくす]

講談社BOX(こうだんしゃボックス)は、講談社2006年11月から発行している書籍レーベル、及び講談社の部署名。小説のみにとどまらず、漫画批評書も刊行しており、「ハイブリッド・レーベル」を標榜している。銀の箱に入れられた装丁が特徴だが、2010年11月からは講談社BOX新人賞“Powers”受賞作の専用レーベル「Powers BOX」が異なる装丁で並行して刊行されている。
創刊当初から講談社BOX新人賞を主催し新人作家・イラストレーターを積極的に世に出している。また、2008年から2009年にかけて雑誌『パンドラ』を刊行し、2011年2月には電子雑誌『BOX-AiR』を創刊した。
== 概要 ==
初代部長は文芸誌『ファウスト』編集長の太田克史。二代目部長は、講談社ノベルスで島田荘司竹本健治綾辻行人麻耶雄嵩などを担当していた秋元直樹(2008年12月~)。2011年3月の公式メールマガジンで、「P」(本名不明)が三代目部長になったことが報告された。キャッチコピーは 「Everything is Boxed, KODANSHA BOX. 開けるのは“あなた”です。」。
小説・漫画・批評を、銀の箱という統一的なフォーマットで刊行する(箱に入っていない「講談社BOXピース」も何冊か刊行しており、また近年では箱の色や形状が作品ごとに変えられていることが多い)。また、創刊当初から講談社BOX新人賞を主催し、2008年からは雑誌『パンドラ』を刊行している。刊行冊数は、2009年5月の鏡征爾『白の断章』で100冊に到達した(銀の箱に入った刊行書籍のみカウントされている)。
また特別企画も多く行っており、新人批評家を選考・育成しデビューさせる『東浩紀のゼロアカ道場』(2008年3月~2009年8月)、参加者16名全員の漫画家デビューを目指す『西島大介のひらめき☆マンガ学校』(2009年7月~)、クリエーターと読者が集う場所を作った『KOBOCAFE』(2008年5月~8月)などがある。
amazon.co.jp内には公式コーナーが設置されており〔amazon.co.jp 講談社ストア スペシャル・フィーチャー 講談社BOX 〕、作家へのインタビューなどが読めるほか、女優の多部未華子や声優の中原麻衣によるレビューを載せるなどして、積極的にPRが行われている。
講談社BOXの開始当初の講談社内での位置づけは、「講談社文芸局 海外文芸出版部 講談社BOX編集部」であった。当時講談社が新設した文芸局海外文芸出版部の中に、入れ子細工のように「講談社BOX」編集部が作られた〔島田先生のデジカメ日記【第280回9-21 講談社BOX】 より〕。現在は「文芸局講談社BOX」という扱いである。
講談社BOXはオフィスが講談社の本館とは別の場所にあるため、「部独自のカルチャーみたいなもの」が次第に出来あがってきていると、初代部長の太田は述べている。毎日編集部に作家が遊びにくるようなところは、講談社の他の書籍系の編集部にはなく、そのことを太田克史は誇りに思っているという。〔Amazon.co.jp内フィーチャーストア・講談社BOX ゲスト・レビュアー:第7回 太田克史(講談社BOX編集長) より〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「講談社BOX」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.