翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤代営業所 (弘南バス)
・ 藤代孝七
・ 藤代宮奈子
・ 藤代宿
・ 藤代愛射
・ 藤代村
・ 藤代村 (岐阜県)
・ 藤代村 (青森県)
・ 藤代泉
・ 藤代王子
藤代町
・ 藤代禎輔
・ 藤代素人
・ 藤代紫水高校
・ 藤代紫水高等学校
・ 藤代美奈子
・ 藤代裕之
・ 藤代車庫 (弘南バス)
・ 藤代達生
・ 藤代郵便局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤代町 : ミニ英和和英辞書
藤代町[ふじしろまち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 

藤代町 : ウィキペディア日本語版
藤代町[ふじしろまち]

藤代町(ふじしろまち)は、茨城県南部に位置する北相馬郡に属していた東京都市圏#茨城県(東京通勤圏)。
役場は大字藤代(旧相馬町)。
町の中心部をJR常磐線国道6号という二つの大動脈が貫いている。その常磐線にJR藤代駅がある。
== 歴史 ==

* 江戸時代は相馬領二万石と言われた農村地帯。水戸街道(陸前浜街道)の宿場町藤代宿を中心に栄えた。
* 1955年(昭和30年)2月21日 - 北相馬郡相馬町山王村六郷村高須村の一部、筑波郡久賀村の一部が合併して成立。(高須村の残部は龍ケ崎市へ、久賀村の残部は筑波郡伊奈村(現つくばみらい市)へそれぞれ編入)。町名の由来は藤代宿からである。
* 1965年(昭和40年)10月31日 - 合併10周年事業として町章を制定。
* 1977年(昭和52年)10月31日 - 町役場庁舎を新築移転。移転前は現在の藤代公民館の場所にあり、そこはもともと藤代本陣のあった場所である。
* 1980年(昭和55年)8月1日 - 合併25周年記念事業が行われ、町花(フジ)と町木(月桂樹)を制定。
* 1981年(昭和56年)8月24日 - 台風15号の影響により小貝川が決壊、町内の広範囲で被害を受けた。
* 1990年(平成2年)5月1日 - 町役場庁舎を新築移転(現在の取手市役所藤代庁舎)。
* 2005年(平成17年)3月28日 - 隣接する取手市に編入され消滅した〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤代町」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.