翻訳と辞書
Words near each other
・ 薪ストーブ
・ 薪伝実験劇団
・ 薪割
・ 薪割り
・ 薪島
・ 薪島郡
・ 薪拾い
・ 薪本彩乃
・ 薪材
・ 薪水
薪水給与令
・ 薪炭
・ 薪炭材
・ 薪炭林
・ 薪能
・ 薪荘
・ 薪谷翠
・ 薫
・ 薫 (ミュージシャン)
・ 薫 (女優)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

薪水給与令 : ミニ英和和英辞書
薪水給与令[しんすいきゅうよれい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まき]
 【名詞】 1. (1) firewood 2. kindling 3. fuel 4. (2) piece(s) of firewood
薪水 : [しんすい]
 【名詞】 1. fuel and water 2. cooking 3. salary
: [きゅう]
  1. (n-suf) wage 2. gift 
給与 : [きゅうよ]
  1. (n,vs) allowance 2. grant 3. supply 
: [れい]
  1. (n,n-suf,vs) command 2. order 3. dictation 

薪水給与令 : ウィキペディア日本語版
薪水給与令[しんすいきゅうよれい]

薪水給与令(しんすいきゅうよれい)とは、江戸時代後期に江戸幕府が打ち出した外国船に対して飲料水・燃料の給与を認める法令である。
== 概要 ==
19世紀初頭、ロシア帝国ニコライ・レザノフをはじめ、外国船が日本に通商を求めて来航するようになった。そこで徳川家斉統治下の幕府文化3年(1806年)に「文化の薪水給与令」を出し、穏便に出国させる方向性を打ち出すこととなった。だが、翌年の文化露寇を受けてロシア船打払令が出され、わずか1年で撤回された。
文政8年(1825年)には反動的な異国船打払令が打ち出されるものの、モリソン号事件を契機に批判が高まった上に、天保11年(1840年)のアヘン戦争における朝の敗北による南京条約の締結に驚愕した江戸幕府は、政策を転換し、天保13年(1842年)には遭難した船に限り給与を認める「天保の薪水給与令」を発令した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「薪水給与令」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.