翻訳と辞書
Words near each other
・ 菱川師胤
・ 菱川師興
・ 菱川政信
・ 菱川政信 (三浦氏)
・ 菱川文博
・ 菱川有信
・ 菱川柳谷
・ 菱川清春
・ 菱川直樹
・ 菱川章
菱川紳
・ 菱形
・ 菱形三十面体
・ 菱形九十面体
・ 菱形二十面体
・ 菱形体
・ 菱形動物
・ 菱形動物門
・ 菱形十二面体
・ 菱形十二面体第2種


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

菱川紳 : ミニ英和和英辞書
菱川紳[かわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

菱川紳 ( リダイレクト:塚本邦雄 ) : ウィキペディア日本語版
塚本邦雄[つかもと くにお]

塚本 邦雄(つかもと くにお、1920年8月7日 - 2005年6月9日)は、日本歌人詩人評論家小説家
寺山修司岡井隆とともに「前衛短歌の三雄」と称され、独自の絢爛な語彙とイメージを駆使した旺盛な創作を成した。若い頃の別名に碧川瞬、火原翔(この二つは、日本現代詩歌文学館にて確認 )、菱川紳士( 士 は省かれる場合もある )等があり、晩年の教授時代の学生たちとの歌会では鴻池黙示を好んで使った。それでも、著書目録にある単行本や文庫本には、これらの著者名で出版されたものはない。
長男は作家塚本靑史
== 人物 ==
滋賀県神崎郡南五個荘村川並(現東近江市五個荘川並町)に生まれる。母方の祖父(外村甚吉)は、近江一円に弟子を持つ俳諧の宗匠だった。1922年生まれという説もあるが、これは中井英夫が邦雄のデビュー当時、2歳若くすることで20歳代歌人としてやや強引に紹介したことから生まれた俗説である。1938年、神崎商業学校(現・滋賀県立八日市高等学校)卒業。彦根高商(現・滋賀大学)卒という説もあるが、本人が書いた履歴書にそのような記載は一切ない。卒業後、又一株式会社(現三菱商事RtMジャパン)に勤務しながら、兄・塚本春雄の影響で作歌を始める。1941年、呉海軍工廠に徴用され、1943年に地元の短歌結社「木槿」に入会。終戦の年、投下された原爆茸雲を仰ぎ見た記憶がいつまでも残ったと言う。
戦後は大阪に転じ、1947年奈良に本部のあった「日本歌人」に入会、前川佐美雄に師事する。1948年5月10日、「青樫」の竹島慶子と結婚。山陽地方に転勤。翌年の4月9日、倉敷で長男・靑史誕生。その後、松江に転勤するが、鳥取在住の杉原一司と「日本歌人」を通じて知り合い、1949年に同人誌『メトード』を創刊。だが杉原は1950年に他界してしまった。
1951年、杉原一司への追悼として書かれた第一歌集『水葬物語』を刊行。同歌集は中井英夫三島由紀夫に絶賛される。
翌年大阪へ転勤となり、中河内郡盾津町(現東大阪市南鴻池町)へ転居。当地を終の棲家とした。1954年、結核に感染したことが判明し、医師大東勝之助の指示に従い、2年間自宅療養に専念して克服する。回復後も商社勤務を続け、1956年に第二歌集『裝飾樂句(カデンツァ)』、1958年に第三歌集『日本人靈歌』を上梓。
以下24冊の序数歌集の他に、多くの短歌俳句小説評論を発表した。歌集の全冊数は80冊を越える。だが、邦雄の文学業績で軸となったのは、岡井隆寺山修司とともに1960年代の前衛短歌運動を成功させたことである。またその中にあって「日本歌人」から離れ、永らく無所属を貫いていたが、1985年に短歌結社『玲瓏』を設立して機関誌『玲瓏』を創刊、以後(没後も)一貫して同社主宰の座にある。さらに近畿大学教授としても後進の育成に励んだ。
晩年にも旺盛な活動を続けていたが、1998年9月8日に妻・慶子が他界、2000年7月には自らの健康を損ねた。そのため、晩年を慮った息子の靑史が帰省し、同居して最期を看取った。2005年6月9日没。尚、玲瓏の会員らを中心に、以後、忌日は『神變忌(しんぺんき)』と称するようになっている。
以降に靑史の手で資料の整理がなされ、2009年1月末、自宅にあった邦雄の蔵書・直筆原稿・愛用品や書簡など様々な遺品が日本現代詩歌文学館へ寄贈されている。なお2013年7月に、遺族の手により旧宅は処分された。
牧師で倉敷民藝館館長であった叔父・外村吉之介の影響で、聖書文学として愛読したが、終生無神論者であった。
現在「塚本邦雄」と「神變」は商標登録されており、商標権者は著作権継承者と同じく塚本靑史になっている。
2016年3月19日(土)~6月5日(日)岩手県北上市の日本現代詩歌文学館にて、直筆原稿や書簡、色紙、愛用品などを開示した展覧会が開催されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塚本邦雄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.