翻訳と辞書
Words near each other
・ 芋名月
・ 芋圓
・ 芋堀り
・ 芋堅干
・ 芋子石
・ 芋島村
・ 芋川
・ 芋川 (大阪府)
・ 芋川 (秋田県)
・ 芋川うどん
芋川椋三玄関番の巻
・ 芋川椋三玄関番之巻
・ 芋川正令
・ 芋川正元
・ 芋川正親
・ 芋川玄爾
・ 芋川用水
・ 芋川神社
・ 芋川親正
・ 芋掘り


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

芋川椋三玄関番の巻 : ミニ英和和英辞書
芋川椋三玄関番の巻[いもかわむくぞうげんかんばんのまき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いも]
 【名詞】 1. (1) (col) tuber 2. taro 3. potato 4. (2) yokel 5. bumpkin 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [み]
  1. (num) three 
玄関 : [げんかん]
 【名詞】 1. entranceway 2. entry hall 
玄関番 : [げんかんばん]
 【名詞】 1. doorkeeper 2. janitor
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn
: [まき]
 【名詞】 1. volume 

芋川椋三玄関番の巻 : ウィキペディア日本語版
芋川椋三玄関番の巻[いもかわむくぞうげんかんばんのまき]

芋川椋三玄関番の巻』(いもかわむくぞうげんかんばんのまき)とは1917年1月(あるいは4月か)に公開されたとされる日本国産最初期のアニメ映画である。資料によっては『芋川椋三玄関番之巻』となっている場合もある〔これは古い作品のため、資料の記述がまちまちなため。〕。
作者は下川凹天(しもかわ へこてん・おうてん)。
== 作品内容 ==
資料は殆ど無い為、ストーリーの内容や本編時間など全く不明。フィルムは21世紀現在でも現存が確認されていない。

芋川椋三(いもかわむくぞう)というのは当時下川が漫画家として書いていたキャラクターの一人であり、それを主人公にしたのは彼が描きやすかった為だと言われている。
動画の技法として黒板にチョークで一つずつ書き、手を動かす時は手の部分だけを移動させて描き、移動前の部分を消してゆくという方法を使ったという説と背景を印刷した白紙を使い、人物と重複するところを白絵具で塗りつぶすという方法を使ったという説があるが、現在フィルム・写真等の記録が一切残っていない為、詳しい技法及び内容は不明である。ただし伝聞資料などによると、主人公・芋川椋三を中心とする、武骨ながらもユーモラスなものだったといわれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「芋川椋三玄関番の巻」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.