翻訳と辞書
Words near each other
・ 紙巻き
・ 紙巻きたばこ
・ 紙巻きタバコ
・ 紙巻き煙草
・ 紙巻たばこ
・ 紙巻タバコ
・ 紙巻煙草
・ 紙布
・ 紙帳
・ 紙幅
紙幣
・ 紙幣の濫発
・ 紙幣寮
・ 紙幣整理
・ 紙幣計数機
・ 紙幣計算機
・ 紙幣識別機
・ 紙幣追跡
・ 紙幣類似証券取締法
・ 紙弁慶


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

紙幣 : ミニ英和和英辞書
紙幣[しへい]
【名詞】 1. paper money 2. notes 3. bills 紙幣 : [しへい]
 【名詞】 1. paper money 2. notes 3. bills 
紙幣 : ウィキペディア日本語版
紙幣[しへい]
紙幣(しへい)とは、製の通貨の事である。
== 概要 ==

紙幣(しへい)とは、広義には、公的権力(主に国家)により通貨として強制通用することが認められている紙片である。政府の発行する政府紙幣(Print money)と銀行中央銀行など)の発行する銀行券(Bank note)があるが、狭義には前者のみを指す。特定地域だけで通用する地域紙幣(地域通貨)が発行されることもある。現在の多くの国では中央銀行の発行する銀行券が一般的であるが、シンガポールなど政府紙幣を発行している国もある。現在多くの先進国の中央銀行が完全な国家機関ではなく、民間企業の投資などで出来ていることから、中央銀行のありかたを疑問視する考え方が最近世界中で起きている。そのため代替案としての政府紙幣、地域通貨なども再び脚光を浴びはじめている。
現在の日本では、政府紙幣は存在しないが、日本銀行が開業するまでは政府紙幣が発行されたほか、大正時代昭和時代には小額銀貨の代用としての銭単位の低額の政府紙幣が発行されたこともある。法令用語としての「紙幣」はもっぱら政府紙幣を指し、銀行券は含まない〔例えば、刑法第16章通貨偽造の罪において、偽造等の客体は必ず「貨幣、紙幣又は銀行券」と表記され、「紙幣」と「銀行券」を峻別する。但し、規則レベルまでになると、日常用語に一致するものが見られる(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則第8条等)。〕が、日常用語としては、日本銀行券を指して紙幣と呼ぶ。
以下、特に断りのない限り「紙幣」とは狭義の「政府紙幣」ではなく、広義の紙幣を意味するものとする。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「紙幣」の詳細全文を読む

紙幣 : 部分一致検索
紙幣 [ しへい ]

===========================
「 紙幣 」を含む部分一致用語の検索リンク( 5 件 )
不換紙幣
偽造紙幣
紙幣
紙幣の濫発
贋造紙幣



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.