翻訳と辞書
Words near each other
・ 糖蜜
・ 糖蝕症
・ 糖血
・ 糖血症
・ 糖衣器
・ 糖衣構文
・ 糖衣状心
・ 糖衣肝
・ 糖衣錠
・ 糖負荷テスト
糖質
・ 糖質、炭水化物
・ 糖質、糖類、炭水化物
・ 糖質の核磁気共鳴分光法
・ 糖質コルチコイド
・ 糖質コルチコイド併用
・ 糖質コルチコステロイド
・ 糖質代謝、炭水化物代謝
・ 糖質制限
・ 糖質制限ダイエット


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

糖質 : ミニ英和和英辞書
糖質[とうしつ]
【名詞】 1. sugariness 2. saccharinity 
===========================
: [とう]
  1. (n,n-suf) sugar 
糖質 : [とうしつ]
 【名詞】 1. sugariness 2. saccharinity 
: [しつ, たち]
 【名詞】 1. quality 2. nature (of person)
糖質 ( リダイレクト:炭水化物 ) : ウィキペディア日本語版
炭水化物[たんすいかぶつ]

炭水化物(たんすいかぶつ、、)または糖質(とうしつ、、)は、単糖を構成成分とする有機化合物の総称である。非常に多様な種類があり、天然に存在する有機化合物の中で量が最も多い〔。有機栄養素のうち炭水化物、たんぱく質脂肪は、多くの生物種で栄養素であり、「三大栄養素」とも呼ばれている。
炭水化物の多くは分子式が CmH2nOn で表され、Cm(H2O)n と表すと炭素が結合した物質のように見えるため炭水化物と呼ばれ、かつては含水炭素とも呼ばれた〔生化学辞典第2版、p.908 【糖質】〕。
後に定義は拡大し、炭水化物はおよびその誘導体縮合体の総称となり、分子式 CmH2nOn で表されない炭水化物もある。そのような例としてデオキシリボース C5H10O4 、ポリアルコール、ケトンなどが挙げられる〔。また、分子式が CmH2nOn ではあっても、ホルムアルデヒド (CH2O, m = n = 1) は炭水化物とは呼ばれない。今日では総称として糖質ないしは糖とよばれる場面の方が多くなっている。
生物に必要不可欠な物質であり、骨格形成、貯蔵、代謝等に広く用いられる〔。栄養学的あるいはエネルギー代謝以外の糖質の事項については(例えば、化学的、分子生物学的性質)記事 に詳しい。
炭水化物は主に植物光合成でつくられる。
==概要==
1グラムにつき4キロカロリーのエネルギーがある。炭水化物は、単糖類多糖類に分けられる。通常、炭水化物は、多糖類であるデンプンを多く含んでいる。炭水化物はもっとも多く必要とされる栄養素で、日本の食生活指針で炭水化物が多く含まれる食品が主食とされる〔『食事バランスガイド 厚生労働省・農林水産省決定 フードガイド(仮称)検討会報告書 』(PDF) 第一出版、2005年12月。ISBN 4-8041-1117-4。 〕。
2003年のWHO/FAOの報告では、2型糖尿病肥満のリスクを減らすとして、食物繊維の摂取源として野菜や果物と共に全粒穀物も挙げられている〔Report of a Joint WHO/FAO Expert Consultation ''Report of a Joint WHO/FAO Expert Consultation '' 2003〕。全粒穀物は血糖負荷が低く血糖値を急激に上げにくいという特徴がある。食物繊維の重要性を報告していたバーキットは、1975年にトロウェルと一緒に『精製炭水化物と病気-食物繊維の影響』〔BURKITT D.P, TROWELL H.C ''Refined Carbohydrate Foods and Disease: Some Implications of Dietary Fibre'', 1975 . ISBN 978-0121447502 〕を出版し、精白していない全粒穀物の重要性を訴え、以降このことは科学的研究によって追認・支持されていく〔Marquart L, Jacobs DR Jr, Slavin JL. "Whole Grains and Health: An Overview" ''Journal of the American College of Nutrition'' Vol.19(90003), 2000, pp289-290. PMID 10875599〕。
砂糖は炭水化物以外の栄養素がほとんど含まれていないため、あまり多く摂取しないように言われている。また砂糖の主成分である蔗糖は糖類の中でもう蝕(虫歯)のリスクを最も高める。WHO/FAOでもう蝕との関連が指摘され、砂糖の多い食品は肥満との関連も指摘され、また砂糖の摂取量は全エネルギーの10%未満にすべきだと報告されている〔。薬物依存症との関連から砂糖依存症に関する研究報告がされており、砂糖依存症と肥満との関連が示唆される。
果物に含まれる果糖は中性脂肪を増やす効果が高いので、生活習慣病において摂取制限が指導される場合がある〔生活習慣病予防のための各学会のガイドラインの整理 (PDF) (厚生労働省)〕。オリゴ糖などの腸内で分解されやすい糖類は、プレバイオティクスとして知られ、有用な腸内細菌を増やす作用がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「炭水化物」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Carbohydrate 」があります。

糖質 : 部分一致検索
糖質 [ とうしつ ]

===========================
「 糖質 」を含む部分一致用語の検索リンク( 16 件 )
がん原性糖質
がん原性糖質炭水化物
グルココルチコイド、糖質コルチコイド
低う蝕性糖質
低齲蝕性糖質
癌原性糖質
癌原性糖質炭水化物
糖質
糖質、炭水化物
糖質、糖類、炭水化物
糖質コルチコイド
糖質コルチコステロイド
糖質代謝、炭水化物代謝
糖質新生
非う蝕性糖質
非齲蝕性糖質



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.