翻訳と辞書
Words near each other
・ 管理栄養士養成施設
・ 管理栄養学科
・ 管理業務主任者
・ 管理楽曲
・ 管理権
・ 管理権原者
・ 管理機能
・ 管理理容師
・ 管理番号
・ 管理監督者
管理社会
・ 管理組合
・ 管理組合法人
・ 管理組織
・ 管理美容師
・ 管理者
・ 管理者 (Wikipedia)
・ 管理者 (ウィキペディア)
・ 管理者 (スタートレック)
・ 管理者の立候補


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

管理社会 : ミニ英和和英辞書
管理社会[かんりしゃかい]
【名詞】 1. controlled society 2. regulated society
===========================
管理 : [かんり]
  1. (n,vs) control 2. management (e.g., of a business) 
管理社会 : [かんりしゃかい]
 【名詞】 1. controlled society 2. regulated society
: [り]
 【名詞】 1. reason 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
社会 : [しゃかい]
 【名詞】 1. society 2. public 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
管理社会 : ウィキペディア日本語版
管理社会[かんりしゃかい]
管理社会(かんりしゃかい)とは社会の形態を表す言葉の一つ。社会統制により個人が抑圧される、否定的な意味合いで用いられることが多い。
== 意味 ==
情報技術発達することで、社会の多岐にわたる事柄に関して徹底した情報収集と集中管理が技術的に可能となる。これを社会で包括的かつ積極的に導入し、社会のなかの個人や組織を統一管理しようとする社会またはその概念や風潮をいう。
古くは各々の物々交換であったやりとりを、通貨を介する方法に統一管理されたこと、さらには銀行で決済を行ったりするようになったことも、経済(経国済民)の面での管理社会化といえる。さらに現在は、プリペイドカードなどの仮想通貨も普及しつつある。
運用次第では、人間に関しても病歴〔病院の通院・投薬記録と健康保険証の利用履歴〕などの個体情報や、移動場所〔個人の特定日時に携帯電話が接続しているアンテナ位置、公共機関その他でのICカード利用記録など〕や購買履歴などの生活・行動に関する様々な情報が収集され、それらが特定個人の情報として(横方向にも)関連付けられる。個人の行動様式も把握可能になる。
一方で、便利さの裏返しとして個人の情報を特定機関(多くは政府)に預けることになり、アクセスできる者の不正窃視・改ざん、情報漏えい、また個人の行動が監視・記録されることで個人の信条や趣向などが解析され、政府などが個人の自由や権利を抑圧したり、特定組織人のみが利するような極めて不平等・不自由な社会となっていく。
この言葉は、1960年代より日本の学会マスコミで用いられるようになった。個人の信条や行動が監視され、抑圧・統制されるようになる社会といった否定的な意味合いで用いられることが多い。「1984年 (小説)」では、特定政党が牛耳る管理社会・監視社会で、情報操作により一般市民が愚民化・奴隷化し、それに対する抵抗も無に帰すフィクションが描かれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「管理社会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.