翻訳と辞書
Words near each other
・ 硬派銀次郎
・ 硬満
・ 硬焼
・ 硬焼マグネシア
・ 硬玉
・ 硬球
・ 硬癌
・ 硬皮
・ 硬皮症
・ 硬盤
硬直
・ 硬直、固縮、硬性、硬度、弾性率
・ 硬直的 (経済学)
・ 硬直的性蔑視信者
・ 硬直的性蔑視思考
・ 硬直的性蔑視思考回路
・ 硬着
・ 硬着陸
・ 硬石山
・ 硬石膏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

硬直 : ミニ英和和英辞書
硬直[こうちょく]
【名詞】 1. rigor 2. rigour 
===========================
硬直 : [こうちょく]
 【名詞】 1. rigor 2. rigour 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
硬直 ( リダイレクト:固縮 ) : ウィキペディア日本語版
固縮[こしゅく]
固縮(こしゅく、)は、中枢神経障害時に起こる持続的な筋緊張が亢進した状態のこと硬着硬縮硬直強剛硬剛などとも呼ぶ。
== 用語の使い分け ==
英語の rigidity の訳語として、日本神経学会では硬直、強剛、固縮、強直を挙げ、そのうち固縮は電気生理学において筋電図の所見としての痙縮(spasticity) の対義語として、アルファ固縮、ガンマ固縮、脊髄性固縮などの用語に用いるとしている〔日本神経学会用語委員会編著『神経学用語集』改訂第3版、文光堂、2008年、pp.20-21、ISBN 9784830615375〕。
関節を受動的に運動させた時に、検者が運動のはじめから終わりまでの動きに硬さを認める場合に、固縮(日本神経学会の用語によれば、強剛)があるとされる。痙縮が錐体路障害に伴うのに対し、固縮(強剛)は錐体外路障害に伴う症候である。パーキンソン病における筋緊張亢進に対しても、現在は筋強剛とよぶことになっている〔〔田崎・斎藤 (2004) p.34〕。しかし以前は強剛にあたる症候を固縮と呼んでいたことがあり、現在でも強剛の意味で固縮の用語が用いられていることも多い。その他、硬直は除脳硬直や項部硬直(髄膜刺激症状のひとつ)などに、また強直は絶対性瞳孔強直の用語に用いる〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「固縮」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Rigidity (psychology) 」があります。

硬直 : 部分一致検索
硬直 [ こうちょく ]

===========================
「 硬直 」を含む部分一致用語の検索リンク( 36 件 )
こわばり、不撓性、硬直
価格の下方硬直性
僧帽弁狭窄(症):多発性硬化症:朝硬直(朝のこわばり)
冷硬直点
小脳性硬直(固縮)
心硬直症候群
折りたたみナイフ(様)硬直
折りたたみナイフ様硬直
折りたたみナイフ硬直
朝硬直(朝のこわばり)
歯車様硬直
死体硬直
死後硬直
水性硬直
水硬直
熱硬直
熱硬直点
硬直
硬直、固縮、硬性、硬度、弾性率
筋硬直
筋硬直、筋硬度
筋障害性背部硬直
筋障害性背部硬直(症)
筋障害性背部硬直症
組職の硬直化
鉛管様硬直
関節硬直
除皮質固縮、除皮質硬直
除皮質硬直
除脳硬直
除脳硬直、除脳固縮
項(部)硬直
項硬直
項部硬直
頚(部)硬直
頚部硬直



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.