翻訳と辞書
Words near each other
・ 真似満
・ 真佐夫
・ 真佐美ジュン
・ 真体腔
・ 真体腔類
・ 真佛宗
・ 真佛宗蓮生活佛盧勝彥
・ 真依子
・ 真価
・ 真保正子
真保裕一
・ 真保輝子
・ 真修寺 (佐野市)
・ 真倉まいな
・ 真倉翔
・ 真倉駅
・ 真個
・ 真値
・ 真偽
・ 真偽の程


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

真保裕一 : ミニ英和和英辞書
真保裕一[しんぽ ゆういち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
: [いち]
  1. (num) one 

真保裕一 : ウィキペディア日本語版
真保裕一[しんぽ ゆういち]

真保 裕一(しんぽ ゆういち、1961年5月24日 - )は、日本の小説家脚本家
== 来歴・人物 ==
東京都生まれ。習志野市立第三中学校千葉県立国府台高等学校を卒業後、『ドラえもん』のような夢あふれるアニメを作りたいと考え、シンエイ動画の採用試験を受けるも、作画能力の不足で不採用となる。その後、小規模の制作会社を転々とした後、シンエイ動画に入社。当初は脚本の製作管理を行なう文芸を担当し、『笑ゥせぇるすまん』『おぼっちゃまくん』で演出を担当した。
シンエイ動画に仕事を減らしてもらいながらも、『連鎖』を書き上げ、1991年に同作で江戸川乱歩賞を受賞、これがきっかけでシンエイ動画を退社する。しかし、当初は売り上げが芳しくなく、生活に困ることとなる。そこで、シンエイ動画の仲間から「アルバイトで『クレヨンしんちゃん』の絵コンテを書かないか」と言われていた。試しに見たところ、あまりにも面白いアニメだったので「呑気なバイトで参加することはスタッフに申し訳ない」と、依頼を断った。
シンエイ動画とはその後も草野球チームに参加したり、映画の招待券をもらったりと交流がある。そして、2007年公開の映画『ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜』(『ドラえもん のび太の魔界大冒険』のリメイク)で、脚本を務めた。シンエイ動画所属当時の直属上司であった増子相二郎プロデューサーからオファーを受けての参加である。『ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』、『ドラえもん のび太の人魚大海戦』でも再び脚本を担当した。
1998年に『奇跡の人』が読売テレビ制作・日本テレビ系列でドラマ放映され、2000年に『ホワイトアウト』が映画化された。ただし『奇跡の人』のドラマ化は、単行本の出版元である角川書店が作者に無断で読売テレビに許可してしまったため、真保本人は激怒、版権を角川書店から新潮社に移すという事態にまで発展した。当時、番組をネットしていた日本テレビは「日テレ営業中!」のキャッチフレーズで番宣を展開していたが、真保は「奇跡の人も営業中」というスポットをテレビで目にして、初めてドラマ化を知り仰天したという。現在、同作品の文庫本は新潮社から出版されている。
『連鎖』『取引』など、公務員を題材にした小説は「小役人シリーズ」と呼ばれる。
2009年映画『アマルフィ 女神の報酬』の脚本に参加する。ただし、脚本としてクレジットはされていない。一方で、本人が気に入っていた初期の原案を元に小説『アマルフィ』を書いた。そのため、小説は映画とは内容が大きく異なる。映画の方の脚本は真保と監督の西谷弘が担当したが、真保自身は、スタッフがロケハンをしてきた資料をもとに話の整合性を整えていく役割だったこともあり、「一人で書き上げたわけではない」「小説家仲間にこれが自分の脚本だとは思われたくない」との理由で辞退し、原作という肩書に留まった〔YOMIURI ONLINE 脚本家名ない「アマルフィ」に作家協会抗議 2009年7月17日閲覧〕。
作家としては主に推理小説サスペンス小説を中心に手掛けているが、近年は時代小説経済小説などといった新たなジャンルにも挑戦している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「真保裕一」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.