翻訳と辞書
Words near each other
・ 瘢痕肉芽
・ 瘢痕脳回
・ 瘢痕類天疱瘡
・ 瘣
・ 瘤
・ 瘤、こぶ(大動脈弓頭の)、球形突起物
・ 瘤付き
・ 瘤内縫縮術
・ 瘤取り
・ 瘤取話
瘤弁慶
・ 瘤牛
・ 瘤胃
・ 瘤腫症
・ 瘥
・ 瘦
・ 瘦身
・ 瘧
・ 瘧草
・ 瘧鬼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

瘤弁慶 : ミニ英和和英辞書
瘤弁慶[こぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こぶ]
 【名詞】 1. (uk) bump 2. lump 3. protuberance 4. swelling 
: [べん]
  1. (n,n-suf) speech 2. dialect 3. braid 4. petal 5. valve 6. discrimination 
弁慶 : [べんけい]
 【名詞】 1. strong man 

瘤弁慶 ( リダイレクト:こぶ弁慶 ) : ウィキペディア日本語版
こぶ弁慶[こぶべんけい]
こぶ弁慶』(こぶべんけい)は上方落語の演目の一つ。『大津の宿瘤弁慶』とも。作者は近世末期の初代笑福亭吾竹〔前田勇『改訂増補 上方落語の歴史』杉本書店、1966年、pp.136 - 137〕。
道中噺『伊勢参宮神乃賑』の一編。主な演者として、5代目 桂文枝などがいる。
== あらすじ ==
伊勢参りを済ませた喜六と清八のコンビが、大阪へ帰る道すがら大津の宿へやってくる。
「変てこな宿につかまらんよう、客引き娘に袖を引かれたら『定宿や』と言って断れ」
清八にそう言われた喜六が、面白がって袖を引いてない相手にまで『定宿』と言ってしまうなどのドタバタを経て、二人は岡屋という老舗の宿に宿泊した。
番頭をからかいつつ部屋にはいり、面白おかしく飲んでいると、いつの間にか人が集まってきて大宴会に。ドンチャン騒ぎをしていると…血相を変えた男が飛び込んでくる。
「廊下で化け物に遭いました!!」
なんとこのバケモノの正体は単なるクモ。「苦手な人にとっては化け物になるな」という話から『嫌いなもの・好きなもの』の話をしていると一人の男が「壁土が好き」と言いだした。
キョトンとする一同を証人として、男は本当に壁土を食べ出し、「この宿屋は確かに古い、味が本願寺の壁土に似ている」と言い出す始末。その翌朝…男は高熱を出して動けなくなってしまう。
暫く養生をして、やっと動けるようになった男が京都の綾小路麩屋町というアヤフヤな町にある自宅に帰ってきたあと…事件は起きた。
何故か、肩に出来物ができ、どんどん大きくなると人の頭になってしまったのだ。
「ワシは武蔵坊弁慶だ!!」
なんと、大津の宿で食べた壁土に弁慶の絵が塗りこめられており、壁土ごと食べられたのを幸いに男にとりついてしまったらしい。
大飯を食わせろ、女郎買いへ連れて行けと暴れる弁慶に男は閉口し、医者からはコブを切り取ると死ぬと匙を投げられた。とうとうノイローゼになってしまい、寝込んでしまっていると友達が見舞いにやってくる。
「そのコブをイボだと偽り、蛸薬師で治してもらえ」
弁慶に、風呂敷をかけて隠して妙心寺へ通うこと数日。ある夜の帰り道…大名行列に出くわした弁慶は、男の体を操り殴り込みをかけてしまった。
「我が名が聞きたくば名乗って聞かせん!」
歌舞伎まがいに見得をきる弁慶に、殿さまが出てきて「手打ちに致す、そこへ直れ!」。
男が平伏して「このコブ切られたら命がないと医者に言われた」と嘆願するが、殿さまは「夜のコブは見逃しならぬ」。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「こぶ弁慶」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.