翻訳と辞書
Words near each other
・ 病院を訪れる
・ 病院・医者板
・ 病院事業
・ 病院事業管理者
・ 病院処方集
・ 病院列車
・ 病院前駅
・ 病院前駅 (東京都)
・ 病院前駅 (群馬県)
・ 病院医薬品集
病院坂の首縊りの家
・ 病院坂の首縊りの家 (1979年の映画)
・ 病院外来(診療)部
・ 病院外来診療部
・ 病院外来部
・ 病院天幕
・ 病院患者図書館
・ 病院救急車
・ 病院検索
・ 病院機能評価


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

病院坂の首縊りの家 : ミニ英和和英辞書
病院坂の首縊りの家[びょういんざかのくびくくりのいえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やまい]
 【名詞】 1. illness 2. disease 
病院 : [びょういん]
 【名詞】 1. hospital 
: [さか]
 【名詞】 1. slope 2. hill 
: [しゅ, くび]
 (n,n-suf) counter for songs and poems
首縊り : [くびくくり]
 (n) hanging oneself
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

病院坂の首縊りの家 : ウィキペディア日本語版
病院坂の首縊りの家[びょういんざかのくびくくりのいえ]

病院坂の首縊りの家』(びょういんざかのくびくくりのいえ)は、横溝正史の長編推理小説。「金田一耕助シリーズ」の一つ。『野性時代』に1975年から1977年まで連載された。
本作を原作にした映像作品に、2014年現在で映画とテレビドラマが1作品ずつある。
金田一耕助最後の事件」として知られる。
== 概要 ==
宝石』1954年7月号に「病院横町の首縊りの家」という題で掲載された未完の短編作品が元となっている。こちらは横溝の病気のため、全3回の予定が序編のまま中絶していた。完結編は当初大坪砂男により執筆予定とアナウンスされるが実現せず、横溝側と編集部が相談の上で、岡田鯱彦と岡村雄輔の両名の手により2種類の結末が描かれた。前者では舞台が東京なのになぜか磯川警部が、後者では自分の名探偵の協力者である熊座警部補がそれぞれ金田一のパートナーとして登場する。また大坪は後に本作の設定を生かした『ある夢見術師の話』を発表している。
横溝の手による長編として1975年から『野性時代』誌に22回にわたって連載された物語は2部構成になっており、生首風鈴事件が発生し、迷宮入りになるまでが第1部(角川文庫版・上巻)、20年後、新たに連続殺人事件が発生し全てが解決するまでが第2部(角川文庫版・下巻)となっている。エッセイ『真説金田一耕助』によると、当初中編規模の予定で連載が始まったが、書いている途中でどんどん話が伸びて予定の数倍の長さになってしまったという。同エッセイでは「年をとるとくどくなる」としながら、「一冊で長編二冊分楽しめるものになった」と述べている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「病院坂の首縊りの家」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.