翻訳と辞書
Words near each other
・ 満原勇樹
・ 満員
・ 満員御礼
・ 満員御礼! 福島一丁目劇場
・ 満員御礼!三波伸介一座
・ 満員御礼!学園キッズ
・ 満員御礼!福島一丁目劇場
・ 満喫
・ 満園庄太郎
・ 満園英二
満地トンネル
・ 満坂太郎
・ 満城
・ 満城区
・ 満城漢墓
・ 満城県
・ 満堂
・ 満場
・ 満場一致
・ 満場騒然


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

満地トンネル : ミニ英和和英辞書
満地トンネル[まんじとんねる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 

満地トンネル : ウィキペディア日本語版
満地トンネル[まんじとんねる]
満地トンネル(まんじトンネル)は東京都あきる野市菅生青梅市友田町の間の満地峠にあるトンネルである。
国道411号のトンネルは新満地トンネルしんまんじトンネル)、旧道のトンネルは通称、旧満地トンネルきゅうまんじトンネル)と言う。
満地(まんじ)は卍が語源とも言われている。〔 思い出の断章>群馬・万騎峠から二度上峠へ>さて、この峠は吾妻町と長野原町の町境に位置し、現地の説明版によると、かつては草津の湯治客や善光寺参りの旅人、また、蕎麦、大豆、硫黄などの各種交易の道であったそうだ。しかし明治26年の信越本線開業により廃れてしまったとのこと。そして峠名の由来(伝説)については、同じく説明があったので全文を引用させて頂く。【源頼朝の三原・那須の狩りの際、狩宿の地に宿泊ののち、頼朝が万騎の兵を従えて峠を越えた率いて越えたことに由来する。また別名を万字峠とも言われ、前記狩りの峠越えのときに、山中の狐や狸が勢子(せこ)に化けて行列にはいって邪魔をするので、陣笠に卍の印をつけて越したことから卍(まんじ)峠といったのが、いつのまにか、万字・万騎となってしまったという伝説がある。】あるいは屈曲の多い峠道を「万字峠」と言う説もある(※1)。この峠が当てはまるかどうか、旧道を探索しなければ分からないが・・・。ふと思い出したが、東京の秋川にも満地峠(万字峠)という小さな峠がある。この峠も同様の由来だろうか。(参考文献)(※1)「地名の探究」(松尾俊郎著 新人物往来社 1985年)〕
==新満地トンネル ==

新満地トンネル国道411号の満地峠にあるトンネル
自動車二輪専用のため、歩行者と自転車は旧満地トンネルを通らなくてはならない。
あきる野側と青梅側で、トンネルの抗門の形が違うことが特徴。
* 1991年10月竣工
* 全長396m

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「満地トンネル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.