翻訳と辞書
Words near each other
・ 淀川キャデラック
・ 淀川キリスト教病院
・ 淀川テクニック
・ 淀川ヒューテック
・ 淀川ベルトコンベア・ガール
・ 淀川リバーサイドタウン
・ 淀川リバーサイド地区整備事業
・ 淀川リバーサイド整備事業
・ 淀川信号場
・ 淀川北岸線
淀川区
・ 淀川区医師会看護専門学校
・ 淀川城
・ 淀川大堰
・ 淀川大橋
・ 淀川天神社
・ 淀川女子高等学校
・ 淀川工技社
・ 淀川工科高校
・ 淀川工科高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

淀川区 : ミニ英和和英辞書
淀川区[よどがわく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よど, よどみ]
 【名詞】 1. (1) stagnation 2. deposit 3. sediment 4. backwater 5. (2) faltering 6. hesitation
淀川 : [よどがわ]
 【名詞】 1. river in Osaka Prefecture 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 

淀川区 : ウィキペディア日本語版
淀川区[よどがわく]

淀川区(よどがわく)は、大阪市を構成する24区のうちのひとつ。
== 概要 ==

淀川区は大阪市内の北部、淀川の北岸と神崎川南岸に挟まれた位置にある。東は東淀川区、西は西淀川区、南は北区、北は吹田市豊中市兵庫県尼崎市にそれぞれ隣接している。古くは淀川の渡しや能勢街道などが通る交通の要所であったが、近代以降は多くの鉄道が通過しており、都心部や近畿各地と直接結ばれているほか、東海道・山陽新幹線により首都圏中部中国九州の各地とも高速度の交通で直接結ばれている。
区の産業は、江戸期には農業などが中心であった。旧来、中津川(現在の淀川)の洪水に悩まされながらも、肥沃な農業地帯であったようで、地域の農民は自力で中島大水道を開削した。加島には幕府の銭座がおかれ、伝統的に工芸の盛んな土地で「酒は灘、銭は加島」といわれるほど、良質な銭貨が生産されていた。現在では、卸・小売業、飲食店を中心とする商業活動が主であるが、機械器具製造業、金属製品製造業を中心とする工業活動も盛んであり、商・工業活動とも常に本市の上位を占めている。
明治以降、淀川の改良で区画整理が進み、更に淀川を渡る橋も幾つか架けられた。1910年箕面有馬電気軌道(現・阪急宝塚線)が開業すると沿線では住宅地化が進み、ターミナル駅である十三駅一帯は区内隋一の繁華街へと変貌した。一方、第二次世界大戦後の1964年には東海道新幹線の開業に伴い、区内東端に新大阪駅が設置された。駅周辺はベンチャー企業などが集積している〔【新大阪】賃貸事務所の賃料相場とエリア情報 貸事務所.com大阪 〕。1990年代以降の再開発により、駅北口を中心に高層のオフィスビルが建てられ、現在では大阪市副都心に指定されている。
住居については、区内では全体的に密集住宅地が広がっている。近年では神崎川沿いから撤退した工場群の跡地やJR加島駅周辺、阪急三国駅周辺などで大規模なマンションが開発されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「淀川区」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.