翻訳と辞書
Words near each other
・ 消退
・ 消退出血(子宮の)
・ 消退期捻発音
・ 消長
・ 消長盛衰
・ 消閑
・ 消閑の挑戦者
・ 消防
・ 消防ヘリ
・ 消防ヘリコプター
消防ポンプ自動車
・ 消防ポンプ車
・ 消防・救急・防災板
・ 消防・救急無線
・ 消防・防災ヘリ
・ 消防・防災ヘリコプター
・ 消防出初め式
・ 消防出初式
・ 消防副士長
・ 消防博物館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

消防ポンプ自動車 : ミニ英和和英辞書
消防ポンプ自動車[しょうぼう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

消防 : [しょうぼう]
 【名詞】 1. fire fighting 2. fire department 
ポンプ : [ぽんぷ]
 【名詞】 1. pump 2. (n) pump
自動 : [じどう]
  1. (adj-na,n) automatic 2. self-motion 
自動車 : [じどうしゃ]
 【名詞】 1. automobile 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

消防ポンプ自動車 ( リダイレクト:日本の消防車#消防ポンプ自動車・水槽付消防ポンプ自動車 ) : ウィキペディア日本語版
日本の消防車[しょうぼうしゃ]

消防車(しょうぼうしゃ)は、火災その他災害に際してその鎮圧や防御を行う際に使用される特殊な装備を持つ自動車である。日本では、赤色に塗られた(道路運送車両法に基づく)特種用途自動車の一つで、用途の関係から、緊急自動車の一つに指定されている。
消防車は主に、各地の消防本部消防団で保有している他、化学工業系の企業、空港、石油化学コンビナートなど危険物保有施設に置かれる自衛消防組織自衛防災組織原子力防災組織が保有している。 また、皇宮警察本部国会議事堂衛視も消防業務を行っているため、消防車を保有している。
また、あらゆる事態に対応するためにエンジンを後方に積んだ車輌、キャビンが大きく前にせり出した特殊なシャーシを持つ車輌、クレーン車をベースとする車輌など、外見上の特徴が強烈な車輌が多い。

== 呼称 ==
日本では、消防法第26条に「消防車」と表記されている一方、消防庁告示の「消防力の基準」では「消防ポンプ自動車」となっている。(「消防自動車」という表記はない)。 道路交通法によると緊急自動車の区分として「消防用自動車」という区分がある。 救急車などをふくめての車両全体を「消防車両」という。
一般的な概念では通常火災に対応して出動するポンプ車や、小型動力ポンプ積載車、はしご車などが 「消防車」 と呼ばれる。 なお、サイレンの音は製造メーカーや地域によって異なる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本の消防車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.