翻訳と辞書
Words near each other
・ 海口美蘭空港
・ 海口軌道交通
・ 海台
・ 海向寺
・ 海味
・ 海和俊宏
・ 海和尚
・ 海員
・ 海員学校
・ 海員組合
海商
・ 海商 (曖昧さ回避)
・ 海商法
・ 海商都市リヴァプール
・ 海嘯
・ 海図
・ 海図のない旅
・ 海国
・ 海国兵談
・ 海土有木駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海商 : ウィキペディア日本語版
海商[かいしょう]

海商(かいしょう)とは、海船を使った海上貿易、海上輸送などの経済活動に従事する商人の事で、主に中国商人を意味する。
中国では古来からシルクロードなどを利用した陸上交通が主であったが、時代が下ると海路を使った交易も行われ、代には海商が出現する。海外交易が活発になると税関にあたる市舶司が設置され、海商の活動は制限された。日本においても活動し、845年に遣唐使が停止されると僧などの留学生を便乗させて中国へ渡航、帰国させる活動も行う。
は海外貿易振興のため市舶司が広州などに各地に設置され、海商に対しては官券の所持を義務付ける。宋代には日本や朝鮮半島高麗などと貿易を行う。1126年ににより北宋が滅ぼされて南宋が建国されると、金と南宋の対立から海商、海賊の活動が活発化する。蒲寿庚代までの海商として活動する。
モンゴルが建国した元は日本や東南アジアへの遠征を行うなど海上活動にも積極的で、市舶司を設置しての海上貿易を振興する。海禁政策を行い密貿易を取り締まったため、海商のなかには王直李旦鄭芝龍等、海賊に転身するものも現れ、倭寇を称していた。
== 関連項目 ==

*海賊倭寇
*海の民



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海商」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.