翻訳と辞書
Words near each other
・ 浜松都市圏
・ 浜松都市開発
・ 浜松鉄道
・ 浜松開誠館中学校
・ 浜松開誠館中学校・高等学校
・ 浜松開誠館高等学校
・ 浜松阿蔵テレビ中継局
・ 浜松陸軍飛行学校
・ 浜松電気鉄道中ノ町線
・ 浜松電気鉄道笠井線
浜松飛行場
・ 浜松餃子
・ 浜松餃子学会
・ 浜松駅
・ 浜松駅バスターミナル
・ 浜松高等工業学校
・ 浜松龍山テレビ中継局
・ 浜林正夫
・ 浜栄助
・ 浜根隆


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浜松飛行場 : ミニ英和和英辞書
浜松飛行場[はままつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はま]
 【名詞】 1. beach 2. seashore 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [ひ]
 (n) (abbr) rook (shogi)
飛行 : [ひこう]
  1. (n,vs) aviation 
飛行場 : [ひこうじょう]
 Aerodrome, airport
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

浜松飛行場 ( リダイレクト:浜松基地 ) : ウィキペディア日本語版
浜松基地[はままつきち]

航空自衛隊浜松基地(はままつきち、JASDF Hamamatsu Airbase)は、静岡県浜松市西区西山町無番地にある航空自衛隊の基地。以前は浜松飛行場を中心に南・北の基地が併設されていたが、現在は統合されて一つの基地になっている。
基地司令は、第1航空団司令が兼務。
== 歴史 ==

* 1925年大正14年) - 陸軍飛行第7連隊新設。
* 1933年昭和8年) - 浜松陸軍飛行学校設立。
* 1945年(昭和20年) - アメリカ空軍不時着飛行場として使用。
* 1952年(昭和27年) - 保安隊航空学校設立。(陸上自衛隊航空学校の前身)
* 1954年(昭和29年) - 航空自衛隊操縦学校、整備学校、通信学校設立。
* 1955年(昭和30年) - 臨時教材整備隊設立。航空団設立。
* 1957年(昭和32年) - 浜松管制分遣隊、浜松気象分遣隊設立。
* 1958年(昭和33年) - 浜松基地に臨時救難航空隊を編成。
* 1958年(昭和33年) - 南・北の基地が分立し、北基地に第1航空団、浜松管制隊、浜松気象隊が移駐。
* 1958年(昭和33年) - 南基地の臨時救難航空隊を救難航空隊に改編。救難教育隊、救難整備隊が新設された。
* 1960年(昭和35年) - 北基地にブルーインパルス編成。
* 1960年(昭和35年) - 救難航空群本部が入間基地に移動する。
* 1962年(昭和37年) - 南基地に術科教育本部設立。
* 1965年(昭和40年) - 北基地に飛行教育集団司令部、宇都宮飛行場から移駐。
* 1969年(昭和44年) - 南基地に教導高射隊設立。
* 1970年(昭和45年) - 全日空アカシア便ハイジャック事件発生。浜松基地に緊急着陸。
* 1971年(昭和46年) - 救難教育隊が小牧基地に移駐する。
* 1971年(昭和46年) - 南基地に小牧基地から小牧救難隊が移駐して浜松救難隊となる。
* 1976年(昭和51年) - 南基地に中部航空音楽隊設立。
* 1981年(昭和56年) - ブルーインパルス、松島基地へ移駐。
* 1982年(昭和57年) - 航空祭中にブルーインパルスが墜落事故
* 1985年(昭和60年) - 第6移動警戒隊設立(南基地)
* 1988年(昭和63年) - T-33AからT-4への機種更新開始
* 1989年平成元年) - 南・北の基地が統合して「浜松基地」となる
* 1998年(平成10年) - 高射教導隊発足。早期警戒管制機E-767)実用試験隊発足
* 1999年(平成11年) - 警戒航空隊、第601飛行隊第2飛行班及び早期警戒管制部隊を発足、司令部を三沢基地から移動。航空自衛隊浜松広報館開館。
* 2000年(平成12年) - 警戒航空隊、早期警戒管制機(E-767)の正式運用を開始。
* 2004年(平成16年) - 第6移動警戒隊を廃止、解散。
 * 10月3日に開催された航空祭に、「航空自衛隊創設50周年」を記念してアメリカ空軍曲技飛行チーム『サンダーバーズ』が飛来。
* 2005年(平成17年) - 警戒航空隊、空中警戒管制隊から飛行警戒管制隊へと改編する。
* 2008年(平成20年)5月 - 高射教導隊にペトリオットミサイル(PAC-3)の配備を開始〔ペトリオットPAC-3の浜松配備について 防衛省 2008年5月14日〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浜松基地」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hamamatsu Air Base 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.