翻訳と辞書
Words near each other
・ 浅井まさのぶ
・ 浅井みどり
・ 浅井みどり (ダンサー)
・ 浅井ゆかり
・ 浅井タケ
・ 浅井プロダクション
・ 浅井ラボ
・ 浅井レッドローズ
・ 浅井万福丸
・ 浅井万金膏
浅井三姉妹
・ 浅井久仁臣
・ 浅井久政
・ 浅井了意
・ 浅井井伴
・ 浅井井演
・ 浅井井規
・ 浅井井頼
・ 浅井亮博
・ 浅井亮政


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浅井三姉妹 : ミニ英和和英辞書
浅井三姉妹[あざいさんしまい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 【名詞】 1. well 
: [み]
  1. (num) three 
: [あね]
 【名詞】 1. (hum) older sister 
姉妹 : [しまい]
 【名詞】 1. sisters 
: [いもうと]
 【名詞】 1. (hum) younger sister 

浅井三姉妹 : ウィキペディア日本語版
浅井三姉妹[あざいさんしまい]

浅井三姉妹(あざいさんしまい)は、戦国時代武将浅井長政と正室との間に生まれた3人の娘、茶々を指す。それぞれ豊臣秀吉京極高次徳川秀忠の妻(正室・側室)となった。天下統一を進めた織田信長の姪という血筋に生まれ、2度の戦国大名家の没落・落城や両親の死を経験し、その後天下をめぐる豊臣家(羽柴家)徳川家の天下の覇権争いに深く関わったことから、母・市と並んで戦国の女性の代名詞として語られることが多い。
== 概要 ==
1567年永禄10年)、市が兄である織田信長の命令で近江国(現在の滋賀県)の浅井長政に嫁ぎ、三姉妹が生まれる。やがて長政と信長が対立、1573年天正元年)の小谷城の戦い小谷城が落城して長政は切腹、市と三姉妹は、織田一族出身の武将である藤掛永勝により救出され織田家に預けられる。信長の死後、市が織田家の筆頭家老であった柴田勝家と再婚したのに従い北ノ庄城に入るが、1583年(天正11年)の賤ヶ岳の戦いで羽柴秀吉に敗れて北ノ庄城が落城。勝家と市は自害し、三姉妹は秀吉に預けられたといわれるが、三姉妹を保護したのは秀吉ではなく織田信雄ともいわれている〔宮本義己『誰も知らなかった江』(毎日コミュニケーションズ、2010年)112-115頁〕。その後の三姉妹の運命は大きく分かれることになる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浅井三姉妹」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.