翻訳と辞書
Words near each other
・ 波留南方神社
・ 波留敏夫
・ 波留麻和解
・ 波百一型潜水艦
・ 波立つ
・ 波立つ海
・ 波立トンネル
・ 波立紀夫
・ 波立薬師
・ 波紋
波紋説
・ 波線
・ 波羅夷
・ 波羅夷罪
・ 波羅提木叉
・ 波羅茂知島
・ 波羅蜜
・ 波羅蜜恋華
・ 波羅門
・ 波自加弥神社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

波紋説 : ミニ英和和英辞書
波紋説[はもんせつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
波紋 : [はもん]
 【名詞】 1. ripple 2. ring on the water 
: [もん]
 【名詞】 1. (family) crest 2. coat of arms 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 

波紋説 : ウィキペディア日本語版
波紋説[はもんせつ]

波紋説はもんせつ波状伝播説波動説とも、英語:wave modelwave theoryドイツ語:Wellentheorie)とは歴史言語学における言語変化モデルの一。が水面に投げ落とされた際にできる波紋のように、言語に新たな特徴が生まれた場合、中心地から徐々に同心円状に広がり、異なる言語に収斂するという説である。ヨハネス・シュミット及びフーゴ・シューハルトらが支持者として知られる。
本説は新文法学派による音法則や厳格な系統樹説に対するアンチテーゼとして確立されたものであり、現代社会言語学の基にもなった。また、日本においては柳田國男が本説に類似する方言周圏説を展開したが、本説とは逆に中心部ほど語が新しいとする(換言すれば周辺部ほど古語が残されている)所に大きな差異がある。現代言語学では、比較研究法における系統樹説的アプローチの改善にあたり多大なる影響力を及ぼした。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「波紋説」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.