翻訳と辞書
Words near each other
・ 河口宏
・ 河口家
・ 河口工礦区
・ 河口恭吾
・ 河口慧海
・ 河口改良
・ 河口村
・ 河口正史
・ 河口浅間神社
・ 河口港
河口湖
・ 河口湖 (アルバム)
・ 河口湖インターチェンジ
・ 河口湖オルゴールの森
・ 河口湖ショッピングセンター ベル
・ 河口湖ショッピングセンターBELL
・ 河口湖ショッピングセンターベル
・ 河口湖ステラシアター
・ 河口湖ユースホステル
・ 河口湖大橋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

河口湖 : ミニ英和和英辞書
河口湖[かわぐちこ]
estuary reservoir
===========================
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
河口 : [かこう, かわぐち]
 【名詞】 1. mouth of river 2. estuary 
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 
: [みずうみ]
 【名詞】 1. lake 
河口湖 : ウィキペディア日本語版
河口湖[かわぐちこ]

河口湖(かわぐちこ)は、本州の中部、富士山の近くに存在する、富士五湖の1つに数えられる相模川水系のである。富士箱根伊豆国立公園に指定されている。富士五湖の中で最も長い湖岸線を持ち、最も低い標高地点にある。面積は富士五湖では2番目の大きさで、最大水深は精進湖と並び3番目 15.2m の深さ。
湖の中央に鵜の島(鸕鷀島)と呼ばれる小さな島がある。また、産屋ヶ崎は富士山展望の好適地とされている〔新撰名勝地誌: 東海道西部 (Google Books) 〕ほか、乳ヶ崎、小曲岬(子轉ヶ崎)、長崎(胞ヶ崎)などの景勝も存在する〔甲斐志料集成: 地理部 1 (Google Books) 〕〔南都留郡誌 (Google Books) 〕。
富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されている。
== 地理 ==
富士五湖の中で最も北に位置し、全体が山梨県南東部の南都留郡富士河口湖町に属する。
河口湖には天然の流出口がないため、古来より大雨により増水し、湖岸の村々に洪水被害を出した。一方で、山を挟んだ東の新倉村(現・富士吉田市新倉)では透水性の溶岩台地が広がり、水利に乏しく、湖水を新倉方面へ通水させる用水路の開発が求められていた。新倉掘抜江戸時代初期から工事が行われ、曲折を経て、江戸後期の1865年に完成し、新倉村は河口湖の水利権を保持している。1911年には新たなトンネルが掘削されたため、それ以降、新倉掘抜は利用されていない。
現在は、1917年に竣工した第二嘯川(東京電力の放水路)と1994年に完成した嘯治水トンネルを合わせた、嘯(うそぶき)川から構成される放水路により、宮川に放水される〔 - 国土交通省 第71回河川整備基本方針検討小委員会提出補足説明資料1-1 平成19年7月11日〕。この宮川は桂川(=相模川)の支流であるため、河口湖は相模川水系に属している。
湖の東には三つ峠、北には御坂山地黒岳節刀ヶ岳が連なり、さらに西には十二ヶ岳がそびえる。南側は開け、そこに富士山が山容を見せ、湖面に写る逆さ富士は、湖の優れた景勝である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「河口湖」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.