翻訳と辞書
Words near each other
・ 橋本裕藏
・ 橋本誠司
・ 橋本誼
・ 橋本警察署
・ 橋本象造
・ 橋本貞元
・ 橋本貞秀
・ 橋本貴久
・ 橋本輝雄
・ 橋本辰二郎
橋本進吉
・ 橋本逸夫
・ 橋本逸男
・ 橋本運転区
・ 橋本道一
・ 橋本道路
・ 橋本達也
・ 橋本達雄
・ 橋本還
・ 橋本邦寿


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

橋本進吉 : ミニ英和和英辞書
橋本進吉[はしもと しんきち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

橋本進吉 : ウィキペディア日本語版
橋本進吉[はしもと しんきち]

橋本 進吉(はしもと しんきち、1882年12月24日 - 1945年1月30日)は、日本言語学者国語学者
== 人物 ==
日本語における音韻歴史研究が有名で、。
橋本は「文節」を重要視し、その文法体系は橋本文法と呼ばれている。。
岩波書店で「橋本進吉著作集 (全12巻)」が出版されているほか、岩波文庫に「古代国語の音韻に就いて ほか」(弟子の大野晋が解説)がある。
== 来歴 ==
福井県敦賀市医師の長男として生まれる。京都府第一中学校(現洛北高校)、第三高等学校(現京都大学)を経て、1906年東京帝国大学文科大学言語学科を卒業(銀時計受領)。卒業論文は「係り結びの起源」。
文部省国語調査委員会補助委員、東京帝国大学文科大学国語学教室助手を経て、1927年、同大学国語国文学第一講座助教授に就任。1934年、文学博士(東京帝国大学)。1929年には教授に昇任した。1942年日本文学報国会国文学部会長。1945年、国語学会(現・日本語学会)会長。
1942年に天津教不敬罪裁判で、いわゆる竹内文書について狩野亨吉とともに検察側証人として、上代特殊仮名遣の観点から竹内文書の神代文字を否定した。上代特殊仮名遣は、橋本が独立に発見し、その後石塚龍麿の『仮字遣奥山路』の記述の価値を見いだし、顕彰したとされる。これについては、水谷静夫が論じており(水谷静夫『国語学五つの発見再発見』1974年、第一章)、また、21世紀に入っての研究で、本居宣長石塚龍麿ら自身の研究に従がっていることが確認されている(安田尚道「石塚龍麿と橋本進吉―上代特殊仮名遣の研究史を再検討する」『國語學』pp1-14:第54巻2号:2003年4月)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「橋本進吉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.