翻訳と辞書
Words near each other
・ 森安洋文
・ 森安理文
・ 森安直哉
・ 森安真弓
・ 森安秀光
・ 森安輝正
・ 森安重勝
・ 森安雪子
・ 森宏一
・ 森宏子
森宗意軒
・ 森宙太
・ 森実友紀
・ 森実咲
・ 森実運輸
・ 森実陽三
・ 森宮幸子
・ 森宮野原駅
・ 森宮隆
・ 森家


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

森宗意軒 : ミニ英和和英辞書
森宗意軒[もり そういけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 
: [のき]
 【名詞】 1. eaves 

森宗意軒 : ウィキペディア日本語版
森宗意軒[もり そういけん]

森 宗意軒(もり そういけん、生年不詳 - 寛永15年2月28日1638年4月12日))は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての人物。
キリシタンで、島原の乱の一揆勢における惣奉行、目付、兵糧奉行〔『天草騒動』より〕である。
== 概要 ==
父は西村孫兵衛(森長意軒)。先祖の代から、河内国石川郡の水分五社大明神の南木大明神で神司を勤めていた。
宗意軒は号であり、幼名は傅之丞。傅之丞は武士となって三左衛門と称し、小西行長へ奉公に出たという。文禄・慶長の役時に、行長の荷物を運ぶ船宰領(船頭)となって朝鮮へと渡航した。しかし途中で難破し南蛮船に助けられ、南蛮へ行く。オランダにも行き、6~7年間を過ごした。
その後、中国で入廟老という者に火術、外科治療の法、火攻めの方法などを伝授した。日本へ戻ってきた時にはすでに行長は刑死しており、そのため高野山にしばらく身を潜めた。大坂の陣では真田信繁の軍について戦うが落城し、肥後国天草島へ落ちのび森宗意軒と改名して住んだ。
島原の乱で戦死。弟子に田崎刑部がいる。
熊本県上天草市大矢野町中柳地区に森宗意軒神社がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「森宗意軒」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.