翻訳と辞書
Words near each other
・ 李根晳
・ 李根模
・ 李根沢
・ 李根源
・ 李根皙
・ 李根鎬
・ 李根鎬 (1993年生)
・ 李桂丹
・ 李棠
・ 李棠階
李椿
・ 李椿 (朝鮮)
・ 李楽
・ 李榮杓
・ 李榮薫
・ 李権武
・ 李檦
・ 李權武
・ 李欽誠
・ 李歆


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

李椿 : ミニ英和和英辞書
李椿[りちん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [り, すもも]
 【名詞】 1. (Japanese) plum 2. prune 3. prunus salicina 
椿 : [つばき]
 【名詞】 1. camellia japonica 

李椿 : ウィキペディア日本語版
李椿[りちん]

李椿(りちん、544年 - 593年)は、中国北周からにかけての軍人は牽屯。本貫は遼東郡襄平県〔墓誌によると、隴西郡燉煌県の人。〕。
== 経歴 ==
李弼の七男として生まれた。叔父の李檦の後を継いだ。北周が建国されると、勲胄子を初任とし、魏平県開国子に封ぜられた。562年、判司邑下大夫となった。大都督に任ぜられて、延州に駐屯した。武帝に才能を認められて、宿衛として宮中に入り、左侍上士となった。566年、使持節・車騎大将軍・儀同三司に任ぜられた。蒲坂旧城に駐屯し、朱楼翠観を修築し、羌城を築城するなどした。575年、大寧に鎮を立てた。同州監領となり、吐谷渾と戦った。576年北斉に対する征討に従い、偏将をつとめた。相州に駐屯して、爵位は伯に進んだ。578年、河東郡開国公に封ぜられた〔墓誌による。『周書』によると、大象末年のこととされる。〕。579年、左少武伯下大夫となった。580年、上儀同大将軍・左司武中大夫となり、10月に右宮伯中大夫に転じた。12月、使持節・開府儀同三司・大将軍に進んだ。582年、相州など12州の兵を領知した。590年、本官のまま驃騎将軍を兼ねた。593年1月27日、永吉里の邸で死去した。
妻の劉琬華(りゅうえんか、545年 - 608年)は、光禄勲・定州刺史の劉貞の娘であった。
子に李匡世・李匡民・李匡道・李匡徳・李匡義らがいた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「李椿」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.