翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本社会福祉士会
・ 日本社会福祉士養成校協会
・ 日本社会福祉学会
・ 日本社会福祉教育学校連盟
・ 日本社会精神医学会
・ 日本祖語
・ 日本神の家
・ 日本神の教会連盟
・ 日本神学校
・ 日本神経学会
日本神経救急学会
・ 日本神話
・ 日本神話における食物起源神話
・ 日本神話に関する名を持つ小惑星の一覧
・ 日本神道
・ 日本神霊学研究会
・ 日本禁酒同盟
・ 日本福祉のまちづくり学会
・ 日本福祉党
・ 日本福祉大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本神経救急学会 : ミニ英和和英辞書
日本神経救急学会[にほんしんけいきゅうきゅうがくかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp
救急 : [きゅうきゅう]
 【名詞】 1. first-aid 
: [きゅう]
  1. (adj-na,n) (1) urgent 2. sudden 3. (2) steep 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学会 : [がっかい]
 【名詞】 1. scientific society 2. academic meeting 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

日本神経救急学会 : ウィキペディア日本語版
日本神経救急学会[にほんしんけいきゅうきゅうがくかい]
日本神経救急学会(にほんしんけいきゅうきゅうがくかい、英文名 ''Japanese Association on Neurological Emergencies'')は、救急医療のなかでも複数の専門家が治療に関わる神経救急領域の進歩発展を図るために設立された学術団体。救急科、脳神経外科、神経内科、精神神経科、小児科、整形外科など参加者が幅広いのが特徴である。
主たる事務所を東京都品川区旗の台1-5-8昭和大学医学部救急医学講座内に置いている。
== 事業 ==

*学術集会の開催、機関誌・論文・図書・研究資料の刊行、日本国内外の関係団体との協力活動など
*学術集会は、当初は研究会として年2回、1997年より学会形式で年一回となっている。これまでの当番世話人(所属は開催当時の名称)は第1回(1992年2月)・第2回(1992年11月)は大和田隆(北里大学医学部救命救急医学)、第3回(1993年5月)は上田守三(東海大学医学部救急医学)、第4回(1993年11月)は有賀徹(公立昭和病院救急医療センター)、第5回(1994年5月)は横田裕行(日本医科大学千葉北総病院救急医学)、第6回(1994年11月)は富田博樹(武蔵野赤十字病院脳神経外科)、第7回(1995年5月)は重森稔(久留米大学医学部脳神経外科)、第8回(1995年11月)は佐藤章(千葉県救急医療センター脳神経外科)、第9回(1996年5月)は剣持修(北海道大学医学部麻酔科)、第10回(1996年11月)は林成之(日本大学医学部救急医学)、第11回(1997年5月)宮本誠司(奈良県立医科大学救急医学)、第12回(1998年5月)は三木保(東京医科大学脳神経外科)、第13回(1999年7月)は小沼武英(仙台市立病院脳神経外科)、第14回(2000年5月)は小林士郎(日本医科大学千葉北総病院脳神経外科)、第15回(2001年5月)は上津原甲一(鹿児島市立病院脳神経外科)、第16回(2002年5月)は有賀徹(昭和大学医学部救急医学)、第17回(2003年6月)は北原孝雄(北里大学医学部救命救急医学)、第18回(2004年6月)は奥寺敬(富山医科薬科大学医学部救急・災害医学)、第19回(2005年6月)は井上聖啓(東京慈恵会医科大学神経内科)、第20回(2006年6月)は高里良男(国立病院機構災害医療センター脳神経外科)、第21回(2007年6月)は山木垂水(京都九条病院脳神経外科)、第22回(2008年6月)は坂本哲也(帝京大学医学部救命救急センター)、第23回(2009年6月)は平田幸一(獨協医科大学神経内科)、第24回(2010年6月)は奥 憲一(阪和記念病院脳神経外科)、第25回(2011年6月)は畝本恭子(日本医科大学武蔵小杉病院救命救急センター)、第26回(2012年6月)は黒田泰弘(香川大学医学部救急医学)、第27回(2013年6月)は木下浩作(日本大学医学部救急医学系救急集中治療医学分野)、第28回(2014年7月)は永山正雄(国際医療福祉大学熱海病院神経内科)が担当した。第29回(2015年)は鈴木明文(秋田県立脳血管研究センター)、第30回(2016年)は三宅康史(昭和大学救急医学科)が開催予定である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本神経救急学会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.