翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本弁護士連合会
・ 日本弁護士連合会が支援する再審事件
・ 日本式
・ 日本式ペンホルダー
・ 日本式ローマ字
・ 日本式天気図
・ 日本式蜂型
・ 日本式警護術
・ 日本式鴨型
・ 日本往生極楽記
日本後紀
・ 日本循環器学会
・ 日本心理学会
・ 日本心理学諸学会連合
・ 日本心理臨床学会
・ 日本心理臨床学会賞
・ 日本心臓血圧研究所
・ 日本心身健康科学会
・ 日本心身医学会
・ 日本心身医学会認定医療心理士


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本後紀 : ミニ英和和英辞書
日本後紀[にほんこうき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 

日本後紀 : ウィキペディア日本語版
日本後紀[にほんこうき]
日本後紀』(にほんこうき)は、平安時代初期に編纂された勅撰史書。『続日本紀』に続く六国史の第三にあたる。承和7年(840年)に完成し、延暦11年(792年)から天長10年(833年)に至る42年間を記す。編者は藤原緒嗣ら。編年体漢文、全40巻(現存10巻)。
== 編纂 ==
序文によれば、弘仁10年(819年)、嵯峨天皇が、藤原冬嗣、藤原緒嗣、藤原貞嗣良岑安世に勅して編纂を命じた。未了のまま緒嗣を除く3人が死んだため、後に淳和天皇が詔して清原夏野直世王坂上今継藤原吉野小野岑守島田清田に続行を命じた。仁明天皇の代になってさらに詔して藤原緒嗣、源常、藤原吉野、藤原良房朝野鹿取に遂行を命じた。さらに後、布瑠高庭山田古嗣を加え、承和7年12月9日(841年1月5日)にようやく完成を報告した。編纂までにかかった期間は21年間、3代の天皇にわたる事業にずっと携わったのは、藤原緒嗣1人であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本後紀」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.