翻訳と辞書
Words near each other
・ 新約聖剣伝説
・ 新約聖書
・ 新約聖書とイエスの歴史的受容
・ 新納一哉
・ 新納中三
・ 新納久仰
・ 新納久脩
・ 新納久饒
・ 新納伊豆守
・ 新納刑部
新納実久
・ 新納康久
・ 新納忠之介
・ 新納忠元
・ 新納忠光
・ 新納忠勝
・ 新納忠在
・ 新納忠堯
・ 新納忠増
・ 新納忠武


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新納実久 : ミニ英和和英辞書
新納実久[にいろ さねひさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 

新納実久 : ウィキペディア日本語版
新納実久[にいろ さねひさ]
新納 実久(にいろ さねひさ、生没年不詳)は、南北朝時代中期の武将薩摩守護島津氏の一族である新納氏2代当主。初代当主新納時久の次男。子に久顕忠臣(3代)。官位は越後守。
== 生涯 ==
正平12年/延文2年(1357年)、日向松尾城で挙兵していた南朝方の楡井頼仲が自刃すると、その後に松尾城へ入る。同年北朝直義派の畠山直顕の侵攻を受けるも、宗家当主島津氏久と共に撃退。氏久が志布志城に入ると、ともに大隅の経営にあたった。
天授5年/永和5年(1379年)、氏久と九州探題として派遣された今川了俊との間で戦が起こると、氏久の指揮の下左翼を任され「月一揆」といわれる陣形を展開し今川軍に対抗。本陣の「小一揆」、右翼の「杉一揆」と連携しつつ、小勢ながらも今川軍を破った(蓑原の合戦)。以後この陣形が島津家の基本戦術となる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新納実久」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.