翻訳と辞書
Words near each other
・ 新人王戦 (台湾囲碁)
・ 新人王戦 (囲碁)
・ 新人王戦 (将棋)
・ 新人王戦 (日本プロ麻雀連盟)
・ 新人王戦 (麻雀)
・ 新人王決定トーナメント
・ 新人王決定トーナメント (プロレス)
・ 新人王決定トーナメント (全日本女子プロレス)
・ 新人賞
・ 新人選手選択会議
新人類
・ 新人類 (ゲーム)
・ 新人類 (曖昧さ回避)
・ 新人類ジュニア
・ 新人類横綱
・ 新仁義なき戦い
・ 新仁義なき戦い 組長の首
・ 新仁義なき戦い 組長最後の日
・ 新今井橋
・ 新今宮


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新人類 : ミニ英和和英辞書
新人類[しんじんるい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
新人 : [しんじん]
 【名詞】 1. new face 2. newcomer 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人類 : [じんるい]
 【名詞】 1. mankind 2. humanity 

新人類 : ウィキペディア日本語版
新人類[しんじんるい]

新人類(しんじんるい)とは、栗本慎一郎が作り出した言葉であり、1980年代に用いられた新語である。1979年頃からテレビやラジオ、大衆週刊誌などで広く用いられ始めている。当時の若者を、従来とは異なった感性や価値観、行動規範を持っている、と規定し、否定的にも肯定的にも(要するに、都合良く)使われた。
== 概要 ==
この用語は、インベーダーゲームや大学入試における共通一次試験などに象徴される、それ以前の時代とは違う画一化社会に迎合し、無気力的傾向のある若者をアイロニーを込めて命名したものだが、ビジネス分野において、1984年、これら若者が新社会人層を形成する時期となったことで、マーケティング情報誌の『アクロス』(パルコ刊)が職業人としてのこれら若者を取り上げた〔INTEC JAPAN「新人類世代は企業カルチャーを変えるか」インテック・ジャパン(2006年11月6日) 〕。また、同年には筑紫哲也が10代から20代の若者との対談を行う企画「新人類の旗手たち」が、『朝日ジャーナル』に連載された。そこでは新人類の「気分・思想・哲学」を探ることが試みられたが、「新人類」という用語が認知される一助となった。「新人類」は、1986年新語・流行語大賞に選出されている。大林宣彦は「『新人類』という言葉は、PFFかわなかのぶひろが、手塚眞今関あきよしのことを言ったのが始まり」と述べている〔『スター・ウォーズ』のプロデューサーに「この映画はぜんぶNGだね」と褒め言葉を言った 〕。
広義には当時の若者全体を指して使われるようにもなり、1980年代半ばに入社してきた当時の新入社員
を指して当時の管理職(世代的には焼け跡世代に相当)が、「一風変わった若者 = 新人類」と呼んだ〔新人類世代は企業カルチャーを変えるか インテック・ジャパン(2006年11月6日)〕。ただし、当時の若者を漠然とさしていたため、明確な世代区分はなく、しかも現在では若者のことを新人類とは呼ぶことはなく、死語となってしまったが、マーケティングにおけるセグメンテーションでは現在でも世代名として用いられており、「1961年から1970年生まれ」(人口規模 1,690万人〔平成16年国勢調査に基く算出〕)と定義されることが多い〔バブル体験世代と消費 日本マーケティング研究所(2006年)〕〔世代区分 -30年周期の世代交代 日本マーケティング研究所(2006年)〕〔「クルマ買うなんてバカじゃないの ? 」社員の台頭 ( その 2 ) 〕〔「アベノミクス」効果を「嫌消費」世代の消費喚起にどう結びつけるか 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新人類」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.