翻訳と辞書
Words near each other
・ 故事成句
・ 故事成語
・ 故事来歴
・ 故人
・ 故人の森
・ 故人を偲ぶ
・ 故人献金
・ 故人長者番付
・ 故国
・ 故国原王
故国壌王
・ 故国川王
・ 故國原王
・ 故國壌王
・ 故國川王
・ 故址
・ 故城
・ 故城県
・ 故安県
・ 故実


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

故国壌王 : ミニ英和和英辞書
故国壌王[ここくじょうおう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆえ]
  1. (n-adv,n) reason 2. cause 3. circumstances
故国 : [ここく]
 【名詞】 1. one's native land 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [じょう]
 【名詞】 1. (obsc) 10^28 2. ten octillion (American) 3. ten thousand quadrillion (British)
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

故国壌王 : ウィキペディア日本語版
故国壌王[ここくじょうおう]

故国壌王(ここくじょうおう、生年不詳 - 391年)は、高句麗の第18代の王(在位: 384年 - 391年〔広開土王碑文によれば広開土王の即位は391年であり、『三国史記』の記年とは1年ずれていることが確認されている。このため故国壌王の没年についても1年繰り上げられることになるが、この記事においては他の高句麗王の在位年との調和を図るため、特に記さない限り『三国史記』の記年に従う。〕)。姓は高、は伊連(『三国遺事』王暦では伊速)、または於只支。『三国遺事』では国壌王と記される。先代の小獣林王の弟であり、父は第16代の故国原王。先王が嗣子のないまま384年11月に死去したため、王位に就いた。
== 治世 ==
後燕の支配下の遼東に攻め入り、一度は遼東郡玄菟郡を陥れるが、半年と立たずに奪い返された。この間、中国の幽州冀州から流民が大量に高句麗内に流入していたが、高句麗が遼東・玄菟を失った際にはこれらの流民もまた後燕領に還っていった。半島内では百済に攻め入られ、390年には都押城(平壌市中和郡)を破られるなど、劣勢に陥った。新羅に対しては392年1月に使者を送って良好な関係を維持し、高句麗の勢力を恐れた新羅からは王族の金実聖(当代の奈勿尼師今の甥であり、後の実聖尼師今)が人質として送られてきたのを受け容れた。
国内では、教書を出して仏教信仰の拡大を後押しした。在位9年にして392年5月に死去し、故国壌に埋葬されて故国壌王とされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「故国壌王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.