翻訳と辞書
Words near each other
・ 戦時緊急措置法
・ 戦時船舶管理令
・ 戦時色
・ 戦時行政特例法
・ 戦時補償
・ 戦時補償債務
・ 戦時設計
・ 戦時買収
・ 戦時買収私鉄
・ 戦時賠償
戦時農業団
・ 戦時郵便貯金切手
・ 戦時金融公庫
・ 戦果
・ 戦果アギャー
・ 戦棍
・ 戦極
・ 戦極 MCBATTLE
・ 戦極 Soul of Fight
・ 戦極 〜第一陣〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戦時農業団 : ミニ英和和英辞書
戦時農業団[せんじのうぎょうだん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦時 : [せんじ]
  1. (n-adv,n-t) war time 
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
: [のう]
 【名詞】 1. farming 2. agriculture 
農業 : [のうぎょう]
 【名詞】 1. agriculture 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe

戦時農業団 : ウィキペディア日本語版
戦時農業団[せんじのうぎょうだん]
戦時農業団(せんじのうぎょうだん)とは、太平洋戦争末期に統合された日本の農業団体(1945年7月8日 - 9月6日)。総裁は千石興太郎
太平洋戦争開戦と前後して政府主導による農業諸団体の統合が進められ、1943年農業団体法が制定されて中央農業会全国農業経済会の2つに集約された。更に本土決戦に備えて戦時農業団令が公布され、単一の農業団体である戦時農業団が組織された。
だが、直後に日本が降伏したために、戦時色の薄い全国農業会に再改組された。今日の農業協同組合の母体である。
== 参考文献 ==

*渡部徹「戦時農業団」(『日本近現代史事典』(東洋経済新報社、1979年) ISBN 978-4-492-01008-2)



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戦時農業団」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.