翻訳と辞書
Words near each other
・ 慢性び漫性硬化性骨髄炎
・ 慢性アルコール中毒
・ 慢性ウイルス性B型肝炎
・ 慢性ウイルス性C型肝炎
・ 慢性カドミウム中毒(イタイイタイ病)
・ 慢性キャリヤー
・ 慢性フッ素中毒症
・ 慢性ブロム中毒
・ 慢性ベリリウム症
・ 慢性モルヒネ中毒
慢性リンパ性白血病
・ 慢性上顎洞炎
・ 慢性下痢
・ 慢性中毒
・ 慢性中耳炎
・ 慢性乳腺腫
・ 慢性作用
・ 慢性侵蝕性膿瘍性膿皮症
・ 慢性保菌者
・ 慢性僧帽弁閉鎖不全(症)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

慢性リンパ性白血病 : ミニ英和和英辞書
慢性リンパ性白血病[まんせいりんぱせいはっけつびょう]
CLL : Chronic Lymphatic Leukemia
===========================
慢性 : [まんせい]
 【名詞】 1. chronicity 
: [しろ]
 【名詞】 1. white 
白血病 : [はっけつびょう]
 【名詞】 1. leukemia 
: [けつ, ち]
 【名詞】 1. blood 2. consanguinity 
: [やまい]
 【名詞】 1. illness 2. disease 
慢性リンパ性白血病 : ウィキペディア日本語版
慢性リンパ性白血病[まんせいりんぱせいはっけつびょう]

慢性リンパ性白血病(まんせいリンパせいはっけつびょう、)とは、小型で細胞質が乏しい成熟Bリンパ球性の慢性白血病である。白血球細胞は骨髄リンパ節末梢血で増加する。欧米では白血病の中でも多い病型であるが、アジア人には少ない疾患である。
白血病細胞が主にリンパ節で増殖する場合には小リンパ球性リンパ腫(Small lymphocytic lymphoma; SLL)と呼ばれるが、CLLとSLLは本質的には同一の疾患であり、同一の疾患の異なる側面を見ているに過ぎないとされている。そのため現在、CLLとSLLはあえて分けず慢性リンパ性白血病/小リンパ球性リンパ腫(CLL/SLL)として単一の疾患として論じられ、WHO分類ではリンパ増殖性疾患に分類される。
== 概要 ==
慢性リンパ性白血病とは小型のCD5+の表面抗原を持つ成熟Bリンパ球が末梢血と骨髄で自律的に増殖するリンパ性腫瘍とされている〔浅野茂隆、池田康夫、内山卓 監修 『三輪血液病学』文光堂、2006年、ISBN 4-8306-1419-6、p.1475〕。進行は遅いことが多く、患者によっては無治療のまま天寿を迎えることもあるが、病期が進んでくると貧血血小板減少、日和見感染自己免疫疾患をおこすことがある。高齢者および男性に多い疾患で人種的には欧米で多く、アジアでは稀な疾患である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「慢性リンパ性白血病」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.