翻訳と辞書
Words near each other
・ 悪ノ娘~凄艶のジェミニ~
・ 悪ノ娘~凄艶のジェミニ~ ボーカル&サウンドトラック
・ 悪ノ王国
・ 悪ノ王国 〜Evils Kingdom〜
・ 悪ノ王国 ~Evils Kingdom~
・ 悪プル
・ 悪マニ
・ 悪七兵衛景清
・ 悪中論
・ 悪乗り
悪事
・ 悪事を働く
・ 悪事千里
・ 悪事千里を走る
・ 悪人
・ 悪人 (小説)
・ 悪人と美女
・ 悪人に平穏なし
・ 悪人の誕生
・ 悪人会議


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

悪事 : ミニ英和和英辞書
悪事[あくじ]
【名詞】 1. evil deed 2. crime 3. wickedness 
===========================
: [あく, わる]
 【名詞】 1. bad thing 2. bad person
悪事 : [あくじ]
 【名詞】 1. evil deed 2. crime 3. wickedness 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
悪事 ( リダイレクト:悪 ) : ウィキペディア日本語版
悪[あく, わる]

(あく)とは、文化宗教によって定義が異なるものの、概ね人道に外れた行いや、それに関連する有害なものを指す概念である。
== 日本語における「悪」 ==

日本語における「悪」という言葉は、もともと剽悍さや力強さを表す言葉としても使われ、否定的な意味しかないわけではない。例えば、源義朝の長男・義平はその勇猛さから「悪源太」と、左大臣藤原頼長はその妥協を知らない性格から「悪左府」と呼ばれた。鎌倉時代末期における悪党もその典型例であり、力の強い勢力という意味である。
本来「悪」は「突出した」という意味合をもつ。突出して平均から外れた人間は、広範囲かつ支配的な統治、あるいは徴兵した軍隊における連携的な行動の妨げになり、これゆえ古代中国における「悪」概念は、「命令・規則に従わないもの」に対する価値評価となった。一方「善」概念は、「皇帝の命令・政治的規則に従うもの」に対する価値評価である。
古事記』において、「悪事」は「マカゴト」と読ませる(古代の解釈では、悪の訓読みは「マカ・マガ」となる)。対して、「善事」は「ヨゴト」と読む。現代では、マガゴトの漢字は「禍事」を当て、ヨゴトは「吉事」の字を当てていることからも、古代の感性では、禍(か)=災い=悪という図式ということになる。
なお現在の日本での悪概念は、西欧の価値観に近いものとはなっているが、依然として相違を含んでいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「悪」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Evil 」があります。

悪事 : 部分一致検索
悪事 [ あくじ ]

===========================
「 悪事 」を含む部分一致用語の検索リンク( 5 件 )
人に悪事を唆す
悪事
悪事を働く
悪事千里
悪事千里を走る



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.