翻訳と辞書
Words near each other
・ 御福餅
・ 御秒奈々
・ 御称号
・ 御移徙
・ 御種人参
・ 御種人參
・ 御種人蔘
・ 御稲御倉
・ 御稲御倉神
・ 御稲田
御穂神社
・ 御積島
・ 御立ち
・ 御立の鳥居
・ 御立交通公園
・ 御立鳥居
・ 御童カズヒコ
・ 御笑い
・ 御笑い芸人
・ 御笠ノ忠次


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

御穂神社 : ミニ英和和英辞書
御穂神社[みほじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
: [ほ]
 【名詞】 1. ear (of plant) 2. head (of plant) 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

御穂神社 : ウィキペディア日本語版
御穂神社[みほじんじゃ]

御穂神社(みほじんじゃ)は、静岡県静岡市清水区三保にある神社式内社駿河国三宮で、旧社格県社
三保の松原の「羽衣の松」に関係する神社として知られる。「みほ」の字は、「御穂」のほか「御廬」「三穂」「三保」にも作る。
神社境内と参道(神の道)は世界文化遺産富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の1つ「三保の松原」の範囲に含まれている〔構成資産 三保の松原の範囲 (静岡市)。〕。
== 祭神 ==
祭神は次の2柱〔神社由緒書。〕。
* 大己貴命 (おおあなむちのみこと、大国主) - 別名を「三穂津彦命(みほつひこのみこと)」とする。
* 三穂津姫命 (みほつひめのみこと)
祭神は『延喜式神名帳では1座。また『駿河雑志』では、「御穂津彦」「御穂津姫」の2柱とする。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「御穂神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.