翻訳と辞書
Words near each other
・ 後藤俊夫 (化学者)
・ 後藤俊彦
・ 後藤俊樹
・ 後藤保弥太
・ 後藤信幸
・ 後藤信康
・ 後藤修
・ 後藤健二
・ 後藤健二 (ジャーナリスト)
・ 後藤健二 (政治家)
後藤健生
・ 後藤優介
・ 後藤元曄
・ 後藤元洋
・ 後藤光三
・ 後藤光亨
・ 後藤光尊
・ 後藤光次
・ 後藤光祐
・ 後藤光蔵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

後藤健生 : ミニ英和和英辞書
後藤健生[ごとう たけお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [けん]
 【名詞】 1. health 2. strength 3. stick-to-itiveness 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 

後藤健生 : ウィキペディア日本語版
後藤健生[ごとう たけお]
後藤 健生(ごとう たけお、1952年 - )は、東京都出身のサッカージャーナリスト慶應義塾大学法学部大学院博士課程(政治学)修了。国際サッカー歴史記録学会アジア地区代表委員。日本サッカーライターズ協議会理事。関西大学客員教授。元日本サッカー狂会常任幹事。
== 人物 ==
日本のサッカージャーナリストの先駆者の一人。
1964年に東京オリンピックハンガリー五輪代表モロッコ五輪代表で初めてサッカーを観戦。以来現在まで観戦した試合は5,000試合以上を数える。また1974年のワールドカップ・西ドイツ大会以降、ワールドカップやUEFA欧州選手権などの主要国際大会を現地で取材を続ける。『国立競技場の100年 明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ』で2013年度ミズノスポーツライター賞優秀賞。
学生時代は日本最古のクイズサークル「ホノルルクラブ」に所属する有名なクイズマニアであった(初めて海外サッカーの試合を観戦したのも、1972年に優勝した「クイズグランプリ」(フジテレビジョン)の優勝賞品である欧州旅行で欧州を訪れた際のものである)。
Jリーグや高校サッカー、欧州CLも生観戦して取材・執筆活動を続けている。政治学博士というサッカージャーナリストとしては異色の経歴を持ち、国際関係論や政治的視点を用いた独特の切り口からのサッカー史、サッカー文化考察も行っている。
基本的にコラムでは試合経過の著述、著作では日本や世界のサッカーの歴史や社会背景についての記述が多く、ほぼ独力での取材でまとめた『日本サッカー史・日本代表の90年』は、過去のサッカー記録集として、数年に一度改訂される。ただし一方で、戦術理論については、深く言及することは少ない。また近年は、コラムや出演番組中での発言〔「あんなジェフみたいな、あんなゴミみたいな選手」(ラジオでの発言。現在は削除されている。その後、ジェフとの協議の結果公式に謝罪した)。〕〔「浦和の圧倒的な攻撃力の大部分は外人部隊によるものである」(コラムでの発言)〕が問題になったこともある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「後藤健生」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.