翻訳と辞書
Words near each other
・ 平頭抄出
・ 平頼任
・ 平頼盛
・ 平頼綱
・ 平飼い
・ 平館
・ 平館城
・ 平館村
・ 平館駅
・ 平馬淳
平駄船
・ 平駅
・ 平高奈菜
・ 平高望
・ 平高棟
・ 平高清
・ 平魯
・ 平魯区
・ 平魯県
・ 平鹿バスストップ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

平駄船 : ミニ英和和英辞書
平駄船[たいら, ひら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 

平駄船 ( リダイレクト:平田舟 ) : ウィキペディア日本語版
平田舟[ひらたぶね]
平田舟(ひらたぶね)とは、和船の一種であり、内水面を航行する船の一種〔藤岡謙二郎、山崎謹哉、足利健亮『日本歴史用語地名辞典 新装版』柏書房、1991年1月、pp468-469。〕。高瀬舟より大きく五大力船より小さい〔『利根川荒川事典』H16.6,25国書刊行会 P312・P406。〕。艜船平田船平駄船比良太舟等とも書かれる〔〔。
==概要==
日本全国の河川等で荷物・旅客を輸送した〔。江戸時代から大正時代にかけての水運で多く用いられた。『和名類聚抄』では「艜 比良太 俗用平田舟」とあり、『和漢三才図会』では「似舼而長薄、以宜浅川、其長三丈余」〔舼は舟偏に共と書き「たかせ」と読み、高瀬舟を指した。藤岡謙二郎、山崎謹哉、足利健亮『日本歴史用語地名辞典 新装版』柏書房、1991年1月、pp468。〕としている〔。また『類聚名物考』においては平田舟を小平田・大平田にわけ、さらに大きいものを「五大力」と呼ぶとしている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平田舟」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.