翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮尾佳和
・ 宮尾俊太郎
・ 宮尾信次郎
・ 宮尾勇輝
・ 宮尾和孝
・ 宮尾城
・ 宮尾岳
・ 宮尾嶽雄
・ 宮尾慈良
・ 宮尾瑛祥
宮尾登美子
・ 宮尾登美子文学記念館
・ 宮尾祥子
・ 宮尾秀幸
・ 宮尾節子
・ 宮尾綾香
・ 宮尾與男
・ 宮尾舜治
・ 宮尾辰男
・ 宮尾遺跡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮尾登美子 : ミニ英和和英辞書
宮尾登美子[みやお とみこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

宮尾登美子 : ウィキペディア日本語版
宮尾登美子[みやお とみこ]

宮尾 登美子(みやお とみこ、1926年4月13日 - 2014年12月30日)は、日本小説家高知県高知市生まれ。高坂高等女学校卒業
== 人物 ==
高知の遊郭で芸妓紹介業を営む岸田猛吾の子として生まれる。実母は女義太夫。この遊廓のことは『櫂』に描かれている。12歳で父母が離婚し父に引き取られ、義母・喜世に育てられる。1943年に高坂高等女学校を卒業し、吾川郡池川町(現仁淀川町)の安居国民学校の代用教員となる。1944年、同僚の前田薫と結婚。心臓神経症を発症し、長く悩まされる。
1944年満蒙開拓団の一員として家族で満洲に渡る。長女を出産するが、敗戦のため辛酸をなめ、1946年夫の実家がある高知へ引き揚げ、農業に従事。この満洲体験は『朱夏』に描かれる。1947年肺結核で病臥する中、『小説新潮』などを読む。1948年初めての小説「村芝居」を『文藝首都』に投稿。1949年に次女を生み、母を失くす。1951年に父を失う。1951年から1958年まで村立保育所の保母として勤務。1958年高知県社会福祉協議会に保育係として勤務。1962年、神戸で取材して書いたラジオドラマ「真珠の家」がNHK高知放送局のラジオドラマ脚本募集で佳作一席となり、仕事を辞め文筆生活に入る。
1962年前田とみ子の名で書いた『連』で婦人公論女流新人賞を受賞、1963年同作で直木賞候補となる。協議離婚。1964年「湿地帯」を『高知新聞』に連載(前田とみ子名義)。高知新聞社学芸部記者・宮尾雅夫と再婚。1966年夫とともに上京。婦人誌、女性誌のライターをし、赤ちゃんとママ社に就職。1968年第一生命住宅に転じる。
1972年、それまで劣等感を感じていた生家のことを書く決心をし、『櫂』を自費出版、1973年同作で太宰治賞を受賞し、出世作となる。1977年1月、『陽暉楼』で第76回直木賞候補。同年、『寒椿』で第16回女流文学賞受賞。1979年1月、『一絃の琴』で第80回直木賞を受賞、53歳であった。1983年、『序の舞』で第17回吉川英治文学賞受賞〔以上、『宮尾登美子の世界』朝日新聞社、「宮尾登美子の軌跡」〕。
作品のテーマは一貫して女性であり、自伝ものから出発して、さまざまな分野に新境地を開いている。
『東福門院和子の涙』など、歴史の中で弄ばれるはかない女性を描いた歴史小説が有名。一方で、『クレオパトラ』では、悪女や悲劇のヒロインとしてつくりあげられてきたこれまでのクレオパトラ像を否定して、新たな解釈で浮かび上がらせている。また一方で歴史的事実からは逸脱した解釈による創作も見られる。
2005年大河ドラマ義経』は、『宮尾本 平家物語』と『義経』が原作。2008年には『天璋院篤姫』が大河ドラマ化されたほか、2009年から放送の『坂の上の雲』には外部諮問委員として参加している。
心臓神経症の持病もあって飛行機に乗れなかったが〔加賀乙彦「宮尾さんのこと」『宮尾登美子の世界』朝日新聞社〕、1984年、クイーン・エリザベス2世号で夫とともにシンガポールへ行ったのが初の海外旅行となり、1985年にはハワイ旅行に行き、以後はアメリカ、エジプトなどへ行っている。
2014年12月30日、老衰のため死去。。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宮尾登美子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.