翻訳と辞書
Words near each other
・ 女池
・ 女池 (新潟市)
・ 女池さゆり
・ 女池インターチェンジ
・ 女池充
・ 女池村
・ 女沼
・ 女波
・ 女流
・ 女流アマ囲碁都市対抗戦
女流三強
・ 女流作家
・ 女流名人
・ 女流名人位
・ 女流名人位戦
・ 女流名人戦
・ 女流名人戦 (将棋)
・ 女流名人戦 (韓国)
・ 女流文学者
・ 女流文学者賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

女流三強 : ミニ英和和英辞書
女流三強[じょりゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
女流 : [じょりゅう]
 【名詞】 1. woman writer 
: [りゅう]
  1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) 
: [み]
  1. (num) three 
: [きょう]
  1. (n-suf) a little over 2. a little more than

女流三強 : ウィキペディア日本語版
女流三強[じょりゅう]

将棋界に於ける女流三強(じょりゅうさんきょう)は、かつて女流棋界を席巻した三人の女流棋士の総称である。
== 概要 ==
女流三強とは、1980年代から1990年代前半にかけて活躍した、以下の三人を指す。
* 林葉直子
* 中井広恵(クイーン名人)
* 清水市代(クイーン名人・クイーン王将・クイーン王位・クイーン倉敷藤花)
当時行われたタイトル戦のカードはほぼ三強同士の対戦であり、1982年度から1993年度まで全てのタイトルを独占する等別次元の強さを誇った。
林葉は女流王将戦10連覇などの記録を残した後、1995年に退会したが、その後も中井と清水は「女流二強」として若手棋士の前に立ちはだかった。
特に清水は四冠独占、史上初の女流六段昇段など、女流棋界の第一人者として君臨した。中井も三冠を獲得し、史上二人目の女流六段となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「女流三強」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.