翻訳と辞書
Words near each other
・ 奥沢検車区
・ 奥沢水源地
・ 奥沢神社
・ 奥沢秀人
・ 奥沢誠
・ 奥沢駅
・ 奥河内
・ 奥河内くろまろの郷
・ 奥河英樹
・ 奥泉ダム
奥泉光
・ 奥泉駅
・ 奥洞戸村
・ 奥洞海仮停車場
・ 奥洞海駅
・ 奥津
・ 奥津―上斎原バイパス
・ 奥津中継局
・ 奥津典子
・ 奥津国道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

奥泉光 : ミニ英和和英辞書
奥泉光[おくいずみ ひかる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おく]
 【名詞】 1. interior 2. inner part 
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 

奥泉光 : ウィキペディア日本語版
奥泉光[おくいずみ ひかる]

奥泉 光(おくいずみ ひかる、1956年2月6日 - )は、日本小説家近畿大学文芸学部教授。
== 来歴 ==
山形県東田川郡三川町出身。埼玉県立川越高等学校国際基督教大学 (ICU) 教養学部人文科学科卒。同大学院修士課程修了(博士課程中退)。当初は研究者を目指しており、研究者時代の共訳書に『古代ユダヤ社会史』(G・キッペンベルク著、教文館)がある。
1986年にすばる文学賞に応募した「地の鳥天の魚群」が最終候補になり、後に「すばる」に掲載され小説家としてデビュー。1990年、『滝』が第3回三島由紀夫賞候補および第103回芥川賞候補。1993年『ノヴァーリスの引用』で野間文芸新人賞・瞠目反文学賞〔島田雅彦が提唱して1度だけ挙行された文学賞。副賞として、北海道穂別町から当地産の野菜を一生寄贈してもらうことができる権利を獲得。〕受賞。野間文芸新人賞は保坂和志『草の上の朝食』との同時受賞であり、対照的な作風が話題となった〔森本隆子 「保坂和志」 『國文學 1999年2月臨時増刊号 21世紀を拓く現代の作家ガイド100』、學燈社、156頁。〕。1994年、『石の来歴』により芥川賞受賞。同作は英語、仏語などに翻訳刊行。1999年、近畿大学助教授に就任、現在教授。2009年『神器』で野間文芸賞受賞。2012年より芥川賞選考委員。同年、『桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活』がテレビドラマ化された。2014年、『東京自叙伝』で谷崎潤一郎賞受賞。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「奥泉光」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.