翻訳と辞書
Words near each other
・ 太地琴恵
・ 太地町
・ 太地町くじらの博物館
・ 太地町町営じゅんかんバス
・ 太地町立くじらの博物館
・ 太地町立石垣記念館
・ 太地駅
・ 太堂町
・ 太多線
・ 太太しい
太夫
・ 太夫 (花街)
・ 太夫 (遊女)
・ 太夫峰
・ 太夫浜
・ 太夫興野インターチェンジ
・ 太奏
・ 太女
・ 太始
・ 太始 (侯景)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

太夫 : ミニ英和和英辞書
太夫[たゆう]
【名詞】 1. (1) leading actor in a Noh play 2. (2) (Edo-period) courtesan
===========================
太夫 : [たゆう]
 【名詞】 1. (1) leading actor in a Noh play 2. (2) (Edo-period) courtesan
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 
太夫 ( リダイレクト:大夫 ) : ウィキペディア日本語版
大夫[だいぶ, たいふ]

大夫(たいふ/だいぶ/たゆう)とは、ほんらい古代中国における身分呼称のひとつ。日本では太夫(たゆう)とも表記し、人物の呼称として色々な意味を持つようになった。
== 中国における大夫 ==
大夫とは、中国の代から春秋戦国時代にかけての身分を表す言葉で、領地を持った貴族のことであった。大夫はの下、の上に位した。周代、周王室および諸侯に仕える小領主は大夫と呼ばれ、その上級のものが卿と呼ばれ、国政に参加した。諸侯が横暴であった場合、大夫らにより追放されることもあり、主君を脅かし得る地位を得るようになった。後代には大夫や士の中に衰退する者も現れたが、その後、有力農民層が新たに士という階級を形成し、地位を得るようになったといわれる。
では地方のの長官のことを大夫と呼ぶようになり、後に諸国もこれに倣い、中央集権的な郡県制へと移行することになる。の時代の官制では従二品より従五品下の総称となった。
現在の中国語では医者(:zh:大夫)のことを指す。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大夫」の詳細全文を読む

太夫 : 部分一致検索
太夫 [ たゆう ]

===========================
「 太夫 」を含む部分一致用語の検索リンク( 4 件 )
太夫
義太夫
義太夫節
義太夫語り



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.