翻訳と辞書
Words near each other
・ 地球の半球
・ 地球の危機
・ 地球の友
・ 地球の周り
・ 地球の地理
・ 地球の大気
・ 地球の子ども
・ 地球の年齢
・ 地球の想い〜ほしの想い〜
・ 地球の放課後
地球の旗
・ 地球の日
・ 地球の日面通過
・ 地球の日面通過 (冥王星)
・ 地球の日面通過 (土星)
・ 地球の日面通過 (天王星)
・ 地球の日面通過 (木星)
・ 地球の日面通過 (海王星)
・ 地球の日面通過 (火星)
・ 地球の最先端をスクープ!SCOOPER


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地球の旗 : ミニ英和和英辞書
地球の旗[ちきゅうのはた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地球 : [ちきゅう]
  1. (n,adj-no) the earth 
: [たま, きゅう]
 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball
: [はた]
 【名詞】 1. flag 

地球の旗 : ウィキペディア日本語版
地球の旗[ちきゅうのはた]
地球の旗(ちきゅうのはた、)は、地球を表象するために用いる旗。この主題をめぐって展開される諸概念には、この惑星の政治的、精神的、環境的側面が関わることになる。地球を象徴する旗についての国際的な合意はまだ存在しないが、一部の個人や団体は、旗のデザインを提案し、普及を図っている。
今のところ、いずれの旗も、いかなる政府組織からも「公的承認 (official recognition)」を得ていない。この種の、地球と関連づけられる旗の中で、最も広く認知されているのは、アースデイ(地球の日)の旗と、国際連合の旗である。
== ジョン・マコーネルによるアースデーの旗 ==

最初のアースデーの行事のためにジョン・マコーネルによって1969年にデザインされた旗は、暗い青色の地に、(紋章学/旗章学上の)チャージの位置に、アメリカ航空宇宙局 (NASA) による宇宙から地球を撮影した有名な画像であるザ・ブルー・マーブルを配している。マコーネルのデザインによる最初の旗は、シルクスクリーンによって制作され、配色も異なっており、海洋と陸地は白く、雲が青く表現されていた。マコーネルはその旗を、検討すべきシンボルの一案として国際連合に提案した。
創作者の政治的な見解や、これがアースデーのシンボルのひとつとなっていることから、この旗は、環境主義的意識や、地球コミュニティの賞賛などと結びつけられている〔。もともとは、『全地球カタログ』の中で、売り出されていたものであり、また、マコーネルが作成した唯一の旗である。
ザ・ブルー・マーブルの画像は、もともとパブリックドメインに置かれており、その後も変わっていない。この画像の公共的な性格は、法廷闘争の引き金となり、当初、この旗の普及を図っていたワール・イクイティ社 (World Equity, Inc.) がもっていた商標権や著作権は、裁判を通して無効化された〔http://www.tabberone.com/Trademarks/CopyrightLaw/Copyrightability/articles/EarthFlagVsAlamoFlag_A.shtml アーカイブ 〕。この判断は、マコーネルが旗を作ったという歴史を否定するものではなく、それまでその旗に認められていた権利を、認めなかったというだけのことである〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地球の旗」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.