翻訳と辞書
Words near each other
・ 土肥孝治
・ 土肥実光
・ 土肥実匡
・ 土肥実平
・ 土肥寛昌
・ 土肥實匡
・ 土肥峠
・ 土肥幸広
・ 土肥徹平
・ 土肥恒之
土肥慶蔵
・ 土肥政繁
・ 土肥昭夫
・ 土肥村
・ 土肥次郎実平
・ 土肥正幹
・ 土肥氏
・ 土肥泰
・ 土肥洋一
・ 土肥淳一郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

土肥慶蔵 : ミニ英和和英辞書
土肥慶蔵[どひ けいぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つち]
 【名詞】 1. earth 2. soil 
: [こえ]
 【名詞】 1. manure 2. night soil 3. dung 4. fertiliser 5. fertilizer 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator

土肥慶蔵 : ウィキペディア日本語版
土肥慶蔵[どひ けいぞう]

土肥 慶蔵(どひ けいぞう、慶応2年6月9日1866年7月20日) - 昭和6年(1931年11月6日)は、日本の医学者。号は鶚軒。
東京大学皮膚科教授で、実質的に西洋医学に入る皮膚科を日本に導入した。ドイツオーストリアフランスに留学し、皮膚科と同時に泌尿器科も学んだ。功績として、日本皮膚科学会を発足させたことやいくつかの病気を発見したこと、ムラージュという蝋細工で皮膚病を表現する方法を導入したことなどが挙げられる。
==略歴==
1866年、越前国武生領の医者五世石渡宗伯の次男として、越前府中松原(現 福井県武生市)に生まれた。1880年、15歳のときに兄・秀實に伴われて上京し、下谷(現 台東区下谷)の進學舎でドイツ語を学んで同年東京外国語学校(現、東京外国語大学)に入学。1885年には東京大学医学部予科に入学した。1889年に母方の叔父土肥淳朴の養子となり、土肥姓を名乗った。
1891年の卒業後、直ちに附属第一医院外科医局に入局し外科医スクリバの助手として働く。1893年、ドイツへ留学し、はじめは外科学を勉強したが、帝国大学医科大学皮膚病梅毒学の初代教授村田謙太郎が亡くなったために、その後任を求めていた文部省から同省留学生として皮膚科学を学ぶようにと命ぜられた。そこで、ウィーン大学ではカポジ肉腫で知られるモーリッツ・カポジに皮膚科学を、ランゲに梅毒学を学び、さらにパリ大学でギュイヨンに泌尿器科学を学び、1898年1月に帰国。
1897年にベルリンで開かれた第1回国際らい会議に高木友枝と共に出席。1898年2月、皮膚病梅毒学講座を担任、6月には主任教授となり、1926年まで在籍した。その会頭を務めたほか、日本らい学会を含む多くの学会の指導にあたった。
1931年、肝臓癌のため東京で亡くなる。享年65。戒名は智徳院殿松寿光鶚大居士〔服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』(吉川弘文館、2010年)196頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「土肥慶蔵」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.