翻訳と辞書
Words near each other
・ 国勢調査局
・ 国勢調査指定地域
・ 国勢調査細分区
・ 国勢調査細分区グループ
・ 国勢院
・ 国包
・ 国包 (掛川市)
・ 国包章一
・ 国包駅
・ 国包駅 (初代)
国印
・ 国原
・ 国原吉之助
・ 国原頼子
・ 国友
・ 国友やすゆき
・ 国友一貫斎
・ 国友一貫斎 (小惑星)
・ 国友善兵衛
・ 国友尚


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国印 : ミニ英和和英辞書
国印[こくいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [しるし, いん]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence 

国印 : ウィキペディア日本語版
国印[こくいん]
国印(こくいん)とは、令制国国衙官印
== 概要 ==
国印は正倉とともに国司の地方支配の象徴であった。このため、押印・授受・保管は極めて厳重に行われていた。
公式令によれば、銅製で大きさは方2寸。新造あるいは改鋳の必要がある場合には必ず中央官司である鍛冶司などによって製造され、中央から各令制国に1面ずつ送られて備えられる形式を取った。中央の官司に上げる公文、国衙に保管する案文、国内に下付する命令文書・調物)などに押印された。
押印は原則として文書の記載全面と紙の継目になされ、顔料は弁柄などが用いられていた。奈良時代の公文書には国印が押されたものが多く残されているが、律令制が衰微する平安時代に入ると次第にその数を減少させていくことになる。その一方で、令制国支配の象徴として神秘化され、各地の印鎰神社の神体視されるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国印」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.