翻訳と辞書
Words near each other
・ 国分寺 (橿原市)
・ 国分寺 (津山市)
・ 国分寺エル
・ 国分寺パークレーン
・ 国分寺マルイ
・ 国分寺中継局
・ 国分寺台
・ 国分寺台 (海老名市)
・ 国分寺小金井町
・ 国分寺崖線
国分寺市
・ 国分寺市立歴史公園
・ 国分寺市立第一中学校
・ 国分寺市立第三中学校
・ 国分寺市立第二中学校
・ 国分寺市立第五中学校
・ 国分寺市立第四中学校
・ 国分寺建立の詔
・ 国分寺村
・ 国分寺町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国分寺市 : ミニ英和和英辞書
国分寺市[こくぶんじし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国分寺 : [こくぶんじ]
 【名詞】 1. (Nara Era) state-supported provincial temples 
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [し]
  1. (n-suf) city 

国分寺市 : ウィキペディア日本語版
国分寺市[こくぶんじし]

国分寺市(こくぶんじし)は、東京都多摩地域にあるである。
== 地理 ==
市は東西約5.68km、南北約3.86kmにわたって広がり、大部分が武蔵野段丘の平坦面上である。
市域の大部分を占める高台上の平坦地である武蔵野台地と、国分寺崖線を境に一段低い立川台地、および高台を刻んで流れる野川上流の谷でできている。国分寺崖線は「ハケ」とも呼ばれ、大昔立川台地の形成期に多摩川が武蔵野台地を浸食してできた浸食崖である。上流は武蔵村山市残堀付近から始まり、市内西町5丁目(高さ約5m)、光町1丁目(高さ約11m) 、西元町(高さ約12m)及び東元町1丁目と南町の境(高さ約16m)へと続き、さらに野川の東岸に沿って大田区丸子橋付近まで伸びている。また、「お鷹の道・真姿の池湧水群」(名水百選に選定)と言われる湧水群があり、ハケ下の野川に流れ込んでいる。
海底時代、陸北時代、武蔵野台地形成時代、立川台地形成時代を経て現在の地盤ができ、表土から下へ関東ローム層、砂礫層、そして岩盤(連光寺互層)となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国分寺市」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.