翻訳と辞書
Words near each other
・ 同上
・ 同世代
・ 同中性子体
・ 同中書門下三品
・ 同中書門下平章事
・ 同主調
・ 同乗
・ 同乗者
・ 同事
・ 同交会
同人
・ 同人の同人
・ 同人はじめたけど売れなさすぎワロタwww
・ 同人アイテム
・ 同人アニメ
・ 同人イベント板
・ 同人グッズ
・ 同人ゲーム
・ 同人ゲーム板
・ 同人サークル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

同人 : ミニ英和和英辞書
同人[どうにん]
【名詞】 1. literary group (coterie) 2. same person 3. said person 4. clique 5. fraternity 6. kindred spirits 7. comrade 8. colleague
===========================
: [どう]
 【名詞】 1. the same 2. the said 3. ibid. 
同人 : [どうにん, どうじん]
 【名詞】 1. literary group (coterie) 2. same person 3. said person 4. clique 5. fraternity 6. kindred spirits 7. comrade 8. colleague
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
同人 : ウィキペディア日本語版
同人[どうにん, どうじん]

同人(どうじん)とは、同じ趣味や志をもった人、仲間、集団ないし共同体のことである。「(同人誌即売会などでの発表を前提に)同人誌同人ゲームなどの同人作品を製作するために結成された団体」を指す言葉については「同人サークル」を参照。
== 同人の対象 ==

=== 文芸の同人 ===
明治時代の頃、同じ趣味や志をもった仲間同士が集まって、同人雑誌というものをつくっていた。日本で確認できている中で最も古い同人雑誌は、小説家・尾崎紅葉らの文学団体「硯友社」による回覧雑誌『我楽多文庫』である(同人誌参照)。これが作製されたのち、アララギ派の歌人が出していた『アララギ』、正岡子規夏目漱石高浜虚子が参加した『ホトトギス』など、さまざまな同人雑誌が創られた。これらの同人雑誌から多くの歌人や詩人、小説家などを輩出している。なお、当時の同人雑誌の会員のことを「同人」(たとえば、尾崎紅葉は「硯友社の同人」)と呼んでいる。この頃は、不特定多数へ販売されておらず、同人だけが読んでいた(書店によっては扱っていたところがあった)。歌道の同人は、結社を組織し、歌人はいずれかの結社に属するのが常態だった。書道美術の同人は、短歌俳句と異なり発表に雑誌を使わない場合もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「同人」の詳細全文を読む

同人 : 部分一致検索
同人 [ どうにん どうじん ]

===========================
「 同人 」を含む部分一致用語の検索リンク( 5 件 )
一視同人
同人
同人種
同人誌
同人雑誌



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.