翻訳と辞書
Words near each other
・ 厳密にいえば
・ 厳寒
・ 厳寒の候
・ 厳封
・ 厳尤
・ 厳島
・ 厳島 (小惑星)
・ 厳島 (敷設艦)
・ 厳島 (曖昧さ回避)
・ 厳島 (防護巡洋艦)
厳島の戦い
・ 厳島丸
・ 厳島丸 (タンカー)
・ 厳島丸 (宮島連絡船)
・ 厳島内侍
・ 厳島参詣
・ 厳島合戦
・ 厳島姫命
・ 厳島港
・ 厳島町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

厳島の戦い : ミニ英和和英辞書
厳島の戦い[いつくしまのたたかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦い : [たたかい]
 【名詞】 1. battle 2. fight 3. struggle 4. conflict 

厳島の戦い : ウィキペディア日本語版
厳島の戦い[いつくしまのたたかい]

厳島の戦い(いつくしまのたたかい)は、天文24年10月1日1555年10月16日)に、安芸国厳島毛利元就陶晴賢との間で行なわれた合戦である。
== 背景 ==
天文20年(1551年)の大寧寺の変で、陶晴賢は大内義隆を討ち大内氏の実権を握る。周防国長門国を本拠とする大内氏は、安芸国や石見国にも勢力を伸ばしており、安芸の毛利氏と石見の吉見氏はその傘下にあったが、天文22年(1553年)に石見三本松城(現在の津和野城)の吉見正頼が陶打倒を掲げて挙兵したため、翌23年(1554年)に三本松城の戦いが発生。この戦いの最中、ついに毛利元就も大内・陶と決別(防芸引分)して厳島を占領、安芸を掌握する。
反旗を翻した元就に対し、急派された陶家臣宮川房長の軍勢は同年6月5日の折敷畑の戦いで敗北。続けて晴賢は厳島に水軍も差し向けるが、毛利軍は同島の宮尾城を接収・補修しており、襲来してきた陶軍は撃退された。同時期は三本松城の戦いが継続中であり、大内・陶軍主力が動かせなかったことから戦闘が大規模化することはなかった。大内・陶軍が吉見正頼と和睦した後、翌年の4月から6月にかけて両軍の間で小競り合いが発生したが、この時もやはり本格的な戦闘には発展なかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「厳島の戦い」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.