翻訳と辞書
Words near each other
・ 千手山城
・ 千手村
・ 千手村 (新潟県)
・ 千手村 (福岡県)
・ 千手温泉 千年の湯
・ 千手町
・ 千手町 (新潟県中魚沼郡)
・ 千手町 (新潟県古志郡)
・ 千手町村
・ 千手発電所
千手観世音菩薩
・ 千手観音
・ 千手観音菩薩
・ 千手院
・ 千手院 (佐倉市)
・ 千手院 (奈良県平群町)
・ 千手院 (平群町)
・ 千手院 (松江市)
・ 千手院派
・ 千振


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

千手観世音菩薩 : ミニ英和和英辞書
千手観世音菩薩[せんて]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せん ち, ち]
 【名詞】 1. thousand 2. many
: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [かん]
  1. (n,n-suf) look 2. appearance 3. spectacle 
観世音 : [かんぜおん]
 【名詞】 1. Avalokitesvara (bodhisattva of mercy and salvation) 2. Kwannon 3. Kuan Yin
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
菩薩 : [ぼさつ]
 【名詞】 1. bodhisattva (one who vows to save all beings before becoming a Buddha) 

千手観世音菩薩 ( リダイレクト:千手観音 ) : ウィキペディア日本語版
千手観音[せんじゅかんのん]

千手観音(せんじゅかんのん)、梵名サハスラブジャ・アーリア・アヴァローキテーシュヴァラ(सहस्रभुजआर्यावलोकितेश्वर ārya avalokitezvara )は、仏教における信仰対象である菩薩の一尊。
「サハスラブジャ」とは文字通り「千の手」の意味である。この名はヒンドゥー教ヴィシュヌ神やシヴァ神、女神ドゥルガーといった神々の異名でもあり、インドでヒンドゥー教の影響を受けて成立した観音菩薩の変化身(へんげしん)と考えられている。六観音の一尊でもある。
三昧耶形は開蓮華(満開のハスの花。聖観音の初割蓮華と対をなす)、蓮華上宝珠種子(種子字)はキリーク(hriiH)。
眷属として二十八部衆を従える。
== 名称と「千手」のいわれ ==
「十一面千手観音」、「千手千眼(せんげん)観音」「十一面千手千眼観音」、「千手千臂(せんぴ)観音)」など様々な呼び方がある。「千手千眼」の名は、千本の手のそれぞれの掌に一眼をもつとされることから来ている。千本の手は、どのような衆生をも漏らさず救済しようとする、観音の慈悲と力の広大さを表している。観音菩薩が千の手を得た謂われとして、伽梵達摩訳『千手千眼觀世音菩薩廣大圓滿無礙大悲心陀羅尼經』がある。この経の中に置かれた大悲心陀羅尼は現在でも中国や日本の天台宗、禅宗寺院で読誦されている。六観音の一尊としては、六道のうち餓鬼道を摂化するという。また地獄の苦悩を済度するともいい、一切衆生を済度するに、無礙の大用あることを表して諸願成就・産生平穏を司るという。
千手観音の尊名は、前述の通り様々な呼び方がある。千手観音像の中には十一面ではなく二十七面につくる像もあり、必ずしも「十一面千手千眼観音」が正しいとは言いきれない。日本の文化財保護法による国宝重要文化財の指定名称は「千手観音」に統一されている。
密教の曼荼羅では観音像は「蓮華部」に分類されている。千手観音を「蓮華王」とも称するのは観音の王であるとの意味で、蓮華王院(京都の三十三間堂の正式名称)の名はこれに由来する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「千手観音」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.