翻訳と辞書
Words near each other
・ 千光寺公園グリーンランド
・ 千光寺山グリーンランド
・ 千光寺山ロープウェイ
・ 千八百八十六年九月九日の文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約
・ 千六本
・ 千円
・ 千円亭主
・ 千円券
・ 千円札
・ 千円札裁判
千円盤
・ 千円紙幣
・ 千円高速
・ 千分
・ 千分比
・ 千分率
・ 千切り
・ 千切り大根
・ 千切る
・ 千切れる


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

千円盤 : ミニ英和和英辞書
千円盤[せんえんばん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せん ち, ち]
 【名詞】 1. thousand 2. many
千円 : [せんえん]
 (n) 1000 yen
: [まる, えん]
 【名詞】 1. (1) Yen 2. money 3. (2) circle
円盤 : [えんばん]
 【名詞】 1. (1) disk 2. discus 3. platter 4. (2) flying saucer 
: [ばん, さら]
  1. (n,n-suf) record 2. tray 3. shallow bowl 

千円盤 : ウィキペディア日本語版
千円盤[せんえんばん]
千円盤(せんえんばん)は、1968年日本コロムビアが発売開始した、1枚1000円の、クラシック音楽を録音したLPレコードである。その後、他社が追随し、オーディオやクラシック音楽の普及に大いに貢献した。
==歴史==

30cmLPレコードが日本に登場したのは1951年で、その後徐々に、ステレオ盤に移行していったが、価格は1枚2000円または2200円で、ほとんど変わらなかった。1960年ころの大学卒の初任給は15000円程度、国電は3km以内なら10円で乗れた時代であるから、かなり高価なものであった〔厚生労働省発表の賃金構造基本統計調査によると、2009年度の大学卒初任給は198800円である。これを基に当時のLPレコードの価格を2009年における価格に換算すると、26506円または29157円となる(小数点以下は切り捨て)。〕。
アメリカ合衆国では、1960年代になると、1枚$4,98または$5.98のレギュラー価格盤に対し、$2.98の「廉価盤」が売られ、日本国内でも、秋葉原や銀座の「洋盤屋」などで、1枚1300円くらいで売られるようになった。書物にも一般価格のハードカバー(単行本)に対してペーパーバック(文庫)という廉価版があるのだから、レコードの「文庫版」があってもいいのではないかと発売されたのが、千円盤だった。
1970年ころになると、クラシックを扱うほとんどのレコード会社が千円盤を制作し、レコード芸術抔の音楽雑誌も、年に一度は千円盤の特集を組むなどしたため、クラシック音楽の愛好家を増やし、千円盤はヒット商品になった。アメリカの廉価盤には、「ビクトロラ」レーベルのように、明らかに盤を薄くしたいわゆる「ペカ盤」があったが、日本産にはそうしたものはなく、フルニエがチェロを演奏したドヴォルザークのチェロ協奏曲、クリュイタンスが指揮したベートーヴェンの第九、パイヤール室内管弦楽団のバロック音楽など、演奏・録音とも質の高いものが多かった。
1973年オイルショックによるインフレを理由に、一枚1200円または1300円に値上げされ、千円盤に代わって「廉価盤」ということばが用いられるようになったが、LPがコンパクト・ディスクに主役の座を明け渡すまで、廉価盤は人気商品だった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「千円盤」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.