翻訳と辞書
Words near each other
・ 准后
・ 准国持衆
・ 准士官
・ 准大尉
・ 准大臣
・ 准太上天皇
・ 准如
・ 准定期運送用操縦士
・ 准将
・ 准尉
准尊
・ 准州
・ 准摂政
・ 准教員
・ 准教授
・ 准旅団
・ 准曹士
・ 准母
・ 准母立后
・ 准海尉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

准尊 : ミニ英和和英辞書
准尊[じゅんそん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じゅん]
  1. (n,n-pref) quasi- 2. semi- 3. associate 
: [みこと]
 【名詞】 1. (1) lord 2. prince 3. (2) words of a ruler

准尊 : ウィキペディア日本語版
准尊[じゅんそん]
准尊(じゅんそん、天正13年10月7日1585年11月28日) - 元和8年4月24日1622年6月3日))は、日本興正寺第十八世門主。は昭玄。十七世顕尊の子で本願寺第十一世門主顕如の孫にあたる。母は冷泉為益の娘・祐心尼。妻は毛利輝元の養女・長寿院妙尊尼(もと小早川秀秋正室、実父は宍戸元秀)。幼名は八十丸。諡号は不退院。
== 生涯 ==
文禄3年、10歳の時に叔父で姉の夫でもある本願寺第十二世門主・准如西本願寺の祖)の元で得度する。だが慶長4年(1599年)、父の死後に興正寺を継承すると姉と不仲となり、伯父の教如がいる東本願寺側に離反する。だが、説得によって慶長12年(1607年)に西本願寺側に復帰した。この間、慶長5年(1600年)に法眼、同6年(1601年)に大僧都、同7年(1602年)に法印に昇任している。
元和2年(1616年)に権僧正に叙せられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「准尊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.