翻訳と辞書
Words near each other
・ 写実主義者
・ 写実画壇
・ 写実的
・ 写本
・ 写植
・ 写植機
・ 写楽
・ 写楽 (吹奏楽曲)
・ 写楽 (映画)
・ 写楽 (雑誌)
写楽保介
・ 写生
・ 写生帖
・ 写生帳
・ 写生文
・ 写生画
・ 写生説
・ 写真
・ 写真で格闘!フォトファイターX
・ 写真の日


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

写楽保介 : ミニ英和和英辞書
写楽保介[しゃらく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しゃ]
 【名詞】 1. photograph 2. copy 3. transcribe 4. duplicate 5. reproduce 6. trace 7. describe 8. picture 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
: [かい]
  1. (n,vs) shell 2. shellfish 3. being in between 4. mediation 5. concerning oneself with

写楽保介 ( リダイレクト:三つ目がとおる#主要人物 ) : ウィキペディア日本語版
三つ目がとおる[みつめがとおる]

三つ目がとおる』(みつめがとおる)は、手塚治虫による日本少年漫画作品、およびそれを原作としたテレビアニメ
== 概要 ==
週刊少年マガジン』(講談社刊)に1974年から1978年3月まで連載。1973年頃の『週刊少年マガジン』は、それまでの劇画偏重路線がたたって『週刊少年ジャンプ』や『週刊少年チャンピオン』に読者を奪われ発行部数を落としていた〔二階堂黎人 『僕らが愛した手塚治虫』《激動編》、原書房、2012年、266頁。ISBN 9784562047550〕。そこで少年誌への回帰を図る一環として、1965年の“W3事件”以来『週刊少年マガジン』及び講談社と関係が絶たれていた手塚治虫に白羽の矢が立てられた〔。1974年に月1回の読切として連載が開始されたが、好評を受け翌年から毎週連載となり、『週刊少年チャンピオン』連載の『ブラック・ジャック』とともに手塚治虫の復活を印象づけた。1977年に『ブラック・ジャック』と本作により手塚は第1回講談社漫画賞を受賞。同年には、講談社から『手塚治虫漫画全集』が刊行開始されるなど、手塚と講談社の関係は修復された。
当初、手塚は「SF的な推理もの」を意図しており、写楽保介と和登さんの名がそれぞれシャーロック・ホームズワトソンに由来しているのもそのためである〔池田啓晶 『手塚治虫キャラクター図鑑 第5巻』 朝日新聞社、1998年、10頁。ISBN 9784023302242〕。しかし、1970年代超能力超古代文明などのオカルトブームという「時代の要請」を受けて次第にオカルトを前面に押し出すようになり〔、結果としてそれが人気を得ることになった。
アニメ化作品には、手塚がシノプシスを手がけた『24時間テレビ』内のアニメスペシャル『悪魔島のプリンス 三つ目がとおる』、手塚の死後にテレビ東京系列で放送されたテレビアニメシリーズの2種類が存在している。
また、手塚のスター・システムにより、『ブラック・ジャック』や『海底超特急マリンエクスプレス』にも写楽や和登さんが登場している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三つ目がとおる」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 The Three-Eyed One 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.