翻訳と辞書
Words near each other
・ 何れにせよ
・ 何れの場合においても
・ 何れまた
・ 何れも
・ 何れ位
・ 何れ程
・ 何を言うてんねん
・ 何ウ
・ 何キ
・ 何ギョウ
何ケイ
・ 何ジョン
・ 何セイ英
・ 何ソウ
・ 何ン田研二
・ 何一つ
・ 何万年
・ 何丙郁
・ 何事
・ 何事もなく


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

何ケイ : ミニ英和和英辞書
何ケイ[か けい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なん]
  1. (int,n) what 

何ケイ : ウィキペディア日本語版
何ケイ[か けい]

何 璟(か けい、''He Jing''、1816年 - 1888年)は、末の官僚。字は伯玉、号は小宋広東省香山出身。
道光23年(1843年)に挙人となり、道光27年(1847年)に進士となった。同治3年(1864年)、安徽按察使布政使代理となり捻軍の鎮圧に尽力した。同治4年(1865年)には湖北布政使、更に山西布政使に転任となった。
同治9年(1870年)より福建巡撫、山西巡撫、江蘇巡撫、両江総督、弁理通商事務大臣を歴任、光緒2年(1876年)に閩浙総督・福州将軍となり、光緒5年(1879年)から福建巡撫を兼ねた。光緒10年(1884年)の清仏戦争の際には沿岸部と台湾の防衛の責任者となったが、8月の馬江海戦でフランス艦隊が福州馬尾造船所を襲撃すると、援軍をすぐに送らずに機をうかがって逃走したために、戦争終結後免職となった。
晩年は広東省の応元書院で講義を行った。著作には『春秋大義録』『事余軒詩』がある。

category:清代の人物
category:清仏戦争の人物



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「何ケイ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.