翻訳と辞書
Words near each other
・ 人交り
・ 人人
・ 人人網
・ 人付
・ 人付き合い
・ 人代名詞
・ 人件費
・ 人任せ
・ 人伝
・ 人位
人体
・ 人体とりかえ機
・ 人体の不思議展
・ 人体の急所
・ 人体一日許容摂取量
・ 人体冷凍保存
・ 人体学
・ 人体実験
・ 人体寄生生物
・ 人体寄生虫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

人体 : ミニ英和和英辞書
人体[にんてい]
【名詞】 1. personal appearance 2. looks
===========================
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人体 : [じんたい, にんてい]
 【名詞】 1. personal appearance 2. looks
人体 : ウィキペディア日本語版
人体[じんたい, にんてい]

人体(じんたい、human body)とは、を指す。
== 概要 ==
「人体」という表現は医学解剖学生理学生物学工学美術などの分野で広く用いられている。日常表現では、あえて人のそれと特定する必要もないので「からだ」「カラダ」などと呼ばれることのほうが多い。また「身体」と呼ばれることもあり、ほぼ同等の意味であることもあるが、多少用法が異なっていることもある。
人体の外観はおおまかに見ると、胴体、両、両に分けることが可能であり、それらを「五体」〔「五体」には他の分類法もある。〕と呼んでいる。人類の平均身長は1.6m程度。統計的に見れば人体の大きさは人種によって異なっている。人体のかたちは体型と呼ばれており、これは栄養の取り方やダイエットなどの後天的な要素によってひとりひとり異なっている。人体に脂肪が過剰についている状態は肥満と呼ばれている。また体型は男女の性の別によっても違いが見られ、男性に比べて女性のほうが統計的に見て体脂肪率が高いことが多い。各部位の長さやサイズの全身に対する比率をプロポーションという。身長に対する脚の長さの比率、腕の長さの比率なども地域・人種によって傾向が異なっている(比較してみると、「アフリカ人」や「黒人」と呼ばれている人々は脚や腕がすらりと長い傾向がある)。
肌(皮膚)の色も、人種によって傾向が異なっている。〔皮膚の色によって黄色人種白色人種などといった表現や分類もさかんに用いられた。現在では学術的にはDNA解析などを用いて分析・分類し、コーカソイドなどといった表現で定義する傾向がある。ただし慣用としては、○色人種といった類の表現は、あいかわらず世界各国で用いられている。〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「人体」の詳細全文を読む

人体 : 部分一致検索
人体 [ じんたい にんてい ]

===========================
「 人体 」を含む部分一致用語の検索リンク( 11 件 )
人体
人体一日許容摂取量
人体学
人体実験
人体寄生生物
人体寄生虫
人体暴露
人体模型
人体計測
人体計測点
職人体の男



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.